施設情報詳細
ラ・ナシカ こまつがわ
お祝い金対象施設
食事の時間に看護スタッフがいる安心
施設名 | ラ・ナシカ こまつがわ |
---|---|
所在地 | 〒132-0034 |
入居時費用 | 240万円 (詳しく見る) |
月額利用料 | 23.2万円~27.2万円 (詳しく見る) |
受入介護度 | 要支援 要介護 |
空室情報 | 現在の空室状況を確認する |
お問い合わせ | 0120-981-233/ メール問い合わせはこちら |
ラ・ナシカ こまつがわの施設の特徴



★★ コメント ★★
JR総武線 平井駅 徒歩10分
周辺には公園やコンビニエンスストアもあり
看護職員が7時30分から19時30分まで毎日勤務
麻雀、手芸、フラワーアレンジメント、書道等、レクリエーションも充実
医療保険で対応しているマッサージやリハビリの個別対応も実施
周辺には公園やコンビニエンスストアもあり
看護職員が7時30分から19時30分まで毎日勤務
麻雀、手芸、フラワーアレンジメント、書道等、レクリエーションも充実
医療保険で対応しているマッサージやリハビリの個別対応も実施
ラ・ナシカ こまつがわの入居要件
入居条件 | 要支援・要介護 |
---|
ラ・ナシカ こまつがわの居室・設備
定員 | 32 |
---|---|
居室数 | 32 |
夫婦部屋 | 0 |
居住設備 | ベッド、リネン一式、洗面台、エアコン、クローゼット、照明器具、 ナースコール(2ヶ所)、電話パソコン回線、車椅子可能トイレ、レースカーテン |
共用施設 設備 |
食堂、機能訓練室、相談室、健康管理室、カラオケルーム、 大浴場、洗濯室、シアタールーム、駐車場4台 ※駐車場は、徒歩1分で有料駐車場多数あり。 |
ラ・ナシカ こまつがわの介護・医療体制
職員体制(入居者:職員) | 3:1 | 夜間の介護職員の最低人数 | 2人 |
医療面の受け入れ体制 | |||||
---|---|---|---|---|---|
インシュリン投与 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
ペースメーカー | ![]() |
胃ろう | ![]() |
気管切開 | ![]() |
筋委縮性側索硬化症(ALS) | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
中心静脈栄養(IVH) | ![]() |
透析 | ![]() |
尿バルーン | ![]() |
鼻腔経管 | ![]() |
褥瘡(とこずれ) | ![]() |
協力医療機関 | 診療科目 | 協力内容 |
---|---|---|
両国大塚クリニック 小松川病院 西村記念病院 高輪歯科医院 |
内科、整形外科、外科、健康診断、歯科 | 訪問診療、緊急時24時間対応、入院協力、看護指導 ※協力医療機関への病院受診の場合、施設で付き添い対応致します。 |
ラ・ナシカ こまつがわの入居時費用・料金
入居時費用 | 240万円 |
---|---|
内訳・詳細・その他 | 前受家賃 240万円(60ヶ月均等償却、1ヶ月40,000円償却) ※1、初期償却はありません。 ※2、1ヶ月で退居した場合は、2,360,000円返金します。 ※3、家賃の前払い金ですので5年目以降は家賃が40,000円上がります。 |
ラ・ナシカ こまつがわの月額費用・料金
月額合計金額 | 23.2万円~27.2万円 |
---|---|
月額利用料 | 入居時~5年目(60ヶ月まで) 232,340円(家賃:90,000円) 5年目以降(61ヶ月~) 272,340円(家賃:130,000円) その他費用 管理費 70,400円 水光熱費 13,200円 食費 58,740円 食事は、キザミ食、ペースト食、塩分制限、カロリー制限無料にて対応 洗濯は、別途2,160円(月額)で施設対応します。 在宅酸素が必要な場合は、別途3,780円掛かります。 |
備考 |
施設概要
住所 | 東京都江戸川区小松川4-94 (最寄駅:最寄り駅 【JR平井駅】徒歩15分 最寄バス停、【都営バス小松川三丁目】徒歩2分) |
---|---|
事業主 | 株式会社シダー |
類型 | 介護付有料老人ホーム |
開設年 | 平成20年11月1日 |
住居の権利形態 | 利用権方式 |
土地の権利形態 | 借地 |
建物の権利形態 | 借家 |
※料金改定につきまして、現在調整中の施設もございます。入居時のご予算含め、お気軽にご質問・ご相談下さい。
※空室状況は日々変動しております。最新の空室情報については一度お問い合わせください。