施設情報詳細
はなことば高座渋谷
共に生き、支え合い 優しい想いに溢れるホーム
施設名 | はなことば高座渋谷 |
---|---|
所在地 | 〒242-0024 |
入居時費用 | 0円 (詳しく見る) |
月額利用料 | 14.9万円 (詳しく見る) |
受入介護度 | 要支援 要介護 |
空室情報 | 現在の空室状況を確認する |
お問い合わせ | 0120-981-233/ メール問い合わせはこちら |
はなことば高座渋谷の施設の特徴



★★ コメント ★★
「高座渋谷駅」より徒歩3分の好アクセス
アットホームな雰囲気
ベランダがあり、日当たり良好。笑顔であふれる明るいホーム
併設の小規模多機能型施設と合同でお祭りを開催したり、地域のイベントにも積極的に参加
認知症の重度化を防ぐケアへの積極的な取り組み
アットホームな雰囲気
ベランダがあり、日当たり良好。笑顔であふれる明るいホーム
併設の小規模多機能型施設と合同でお祭りを開催したり、地域のイベントにも積極的に参加
認知症の重度化を防ぐケアへの積極的な取り組み
はなことば高座渋谷の入居要件
入居条件 | ①要支援2以上で認知症と診断されている方 ②大和市に在住されている方 |
---|
はなことば高座渋谷の居室・設備
定員 | 18 |
---|---|
居室数 | 18 |
夫婦部屋 | 0 |
居住設備 | エアコン・介護ベッド・寝具・ナースコール 収納を完備しております。 |
共用施設 設備 |
食堂・浴室・共用トイレ・エレベーター・キッチン・洗面所等 |
はなことば高座渋谷の介護・医療体制
職員体制(入居者:職員) | 3:1 | 夜間の介護職員の最低人数 | 人 |
医療面の受け入れ体制 | |||||
---|---|---|---|---|---|
インシュリン投与 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
ペースメーカー | ![]() |
胃ろう | ![]() |
気管切開 | ![]() |
筋委縮性側索硬化症(ALS) | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
中心静脈栄養(IVH) | ![]() |
透析 | ![]() |
尿バルーン | ![]() |
鼻腔経管 | ![]() |
褥瘡(とこずれ) | ![]() |
協力医療機関 | 診療科目 | 協力内容 |
---|---|---|
医療法人社団 みひらクリニック 医療法人社団鵬友会 湘南泉病院 |
はなことば高座渋谷の入居時費用・料金
入居時費用 | 0円 |
---|---|
内訳・詳細・その他 | ■入居金:必要ございません ■敷金:必要ございません |
はなことば高座渋谷の月額費用・料金
月額合計金額 | 14.9万円 |
---|---|
月額利用料 | 月額利用料(8.85~11㎡) 149,000円 【内訳】 居室料:69,800円 管理費:46,200円 食費 :33,000円 【居室料】 専用居室の家賃相当額 【管理費】 施設建物の維持管理費、共用部分の水道光熱費、リネン利用料 等 【食費】 1日当たり1,100円×30日=33,000円 外出や外泊で食事をしない場合は、欠食分を除いて精算させて頂きます。 |
備考 | 介護保険に基づく自己負担分・医療費・薬代等 医療費・薬代、ドライクリーニング費用(水洗いできる衣料品の洗濯は介護サービスに含まれます)、専用居室における日用品、消耗品、嗜好品、理美容 等、紙おむつ類、尿取りパッド等、おやつ利用料3,300円/月(任意) |
施設概要
住所 | 神奈川県大和市福田1966 (最寄駅:小田急江ノ島線「高座渋谷駅」徒歩3分) |
---|---|
事業主 | プラウドライフ株式会社 |
類型 | グループホーム |
開設年 | 2012年3月 |
住居の権利形態 | 利用権方式 |
土地の権利形態 | 賃借 |
建物の権利形態 | 賃借 |
※料金改定につきまして、現在調整中の施設もございます。入居時のご予算含め、お気軽にご質問・ご相談下さい。
※空室状況は日々変動しております。最新の空室情報については一度お問い合わせください。