施設情報詳細
そんぽの家S 万博公園Ⅱ
重度の障がいをお持ちの方(要介護5まで)、ご入居可能。
施設名 | そんぽの家S 万博公園Ⅱ |
---|---|
所在地 | 〒565-0821 |
入居時費用 | 0円 (詳しく見る) |
月額利用料 | 12.8万円~15.3万円 (詳しく見る) |
受入介護度 | 自立 要支援 要介護 |
空室情報 | 現在の空室状況を確認する |
お問い合わせ | 0120-981-233/ メール問い合わせはこちら |
そんぽの家S 万博公園Ⅱの施設の特徴



★★ コメント ★★
そんぽの家S 万博公園Ⅱ は、重度の障がいをお持ちの方(要介護5まで)もご入居可能のサービス付き高齢者向け住宅です。重度の身体障害の方・認知症の方・医療行為が必要な方・終末期の方もご相談ください。24時間365日ヘルパーが常駐しており、安心してご入居いただけます。24時間の往診もある為、緊急時も安心です。
建物は大阪モノレール「万博記念公園駅」から徒歩約10分、北側の万博公園をはじめとして、緑が多く閑静な住宅地の中にあり、住みやすさが一番のポイントとなります。
まずはお気軽にお問い合わせください。見学も随時受け付けております。
建物は大阪モノレール「万博記念公園駅」から徒歩約10分、北側の万博公園をはじめとして、緑が多く閑静な住宅地の中にあり、住みやすさが一番のポイントとなります。
まずはお気軽にお問い合わせください。見学も随時受け付けております。
そんぽの家S 万博公園Ⅱの入居要件
入居条件 | 原則60歳以上の方で、自立または介護保険受給認定を受けている方 |
---|
そんぽの家S 万博公園Ⅱの居室・設備
定員 | 33 |
---|---|
居室数 | 33 |
夫婦部屋 | |
居住設備 | 洗面台、トイレ、収納、下駄箱、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、玄関収納椅子、エアコン、TV端子、電話ジャック、インターホン、緊急呼出装置 |
共用施設 設備 |
冷暖房完備、エレベーター、トイレ、特殊浴室、緊急呼出装置、インターホン、オートロック |
そんぽの家S 万博公園Ⅱの介護・医療体制
職員体制(入居者:職員) | 夜間の介護職員の最低人数 | 人 |
協力医療機関 | 診療科目 | 協力内容 |
---|---|---|
そんぽの家S 万博公園Ⅱの入居時費用・料金
入居時費用 | 0円 |
---|---|
内訳・詳細・その他 | 敷金・礼金・一時金 なし |
そんぽの家S 万博公園Ⅱの月額費用・料金
月額合計金額 | 12.8万円~15.3万円 |
---|---|
月額利用料 | 月額利用料:128,000円 ~153,000円(税込) [内訳] 家賃:85,000円~110,000円(非課税) 共益費※:10,000円(非課税) 生活支援サービス費※:33,000円(税込) ※他にも家賃プランがございます。詳細はお電話・メール等でお問い合わせください。 ※共益費は共用部分の維持管理費(水道光熱費、保守管理費 等)。 ※生活支援サービス費は24時間の緊急時の対応及び安否確認、介護等の相談及び外部業者への取り次ぎ、簡単な営繕作業 等。 |
備考 | 【その他費用】 居室電気代等、ご利用に応じて別途ご請求させていただきます。 食費は1食毎に注文可能です(1日3食1,414円/税込、30日の場合=42,420円/税込)。 その他ご利用に応じて、医療費(薬剤費)、おむつ代、アクティビティ参加費等の費用が発生します。 介護保険サービスを使用する場合は、別途 介護保険自己負担額が必要になります。詳しくはお問い合わせください。 |
施設概要
住所 | 大阪府吹田市山田東3丁目28-10 (最寄駅:大阪モノレール「万博記念公園」駅から徒歩約10分。) |
---|---|
事業主 | SOMPOケア株式会社 |
類型 | サービス付高齢者向け住宅 |
開設年 | 2006年7月 |
住居の権利形態 | 賃貸借形式 |
土地の権利形態 | 賃借 |
建物の権利形態 | 自社所有 |
※料金改定につきまして、現在調整中の施設もございます。入居時のご予算含め、お気軽にご質問・ご相談下さい。
※空室状況は日々変動しております。最新の空室情報については一度お問い合わせください。