施設情報詳細
ようせいメディカルヴィラ
施設名 | ようせいメディカルヴィラ |
---|---|
所在地 | 〒121-0063 |
入居時費用 | 0円~480万円 (詳しく見る) |
月額利用料 | 19.1万円~32.1万円 (詳しく見る) |
受入介護度 | 自立 要支援 要介護 |
空室情報 | 現在の空室状況を確認する |
お問い合わせ | 0120-981-233/ メール問い合わせはこちら |
ようせいメディカルヴィラの施設の特徴



★★ コメント ★★
これまで病院を運営する医療法人は、様々な経験や知識、ノウハウを持ちながら有料老人ホームを直接運営することができませんでした。
しかし、2007年4月の「医療法」の改正により、医療法人運営による有料老人ホームが設置可能になりました。これを機に、地域に密着した医療介護活動を積極的に展開する「医療法人社団容生会」は介護付有料老人ホーム「ようせいメディカルヴィラ」を開設し、新しい介護のカタチを実現・実践しております。
しかし、2007年4月の「医療法」の改正により、医療法人運営による有料老人ホームが設置可能になりました。これを機に、地域に密着した医療介護活動を積極的に展開する「医療法人社団容生会」は介護付有料老人ホーム「ようせいメディカルヴィラ」を開設し、新しい介護のカタチを実現・実践しております。
ようせいメディカルヴィラの入居要件
入居条件 | 居時自立・要支援・要介護 |
---|
ようせいメディカルヴィラの居室・設備
定員 | 60 |
---|---|
居室数 | |
夫婦部屋 | |
居住設備 | 居室面積:18.30㎡~20.13㎡※居室ごとに異なります 車いす対応トイレ・緊急通報装置・介護ベッド・洗面(温水)台・収納家具・冷暖房・電話回線・テレビ回線インターネット回線を完備 |
共用施設 設備 |
食堂・浴室(大浴室と特殊浴を完備)・談話室・健康生きがい室・多目的ホール |
ようせいメディカルヴィラの介護・医療体制
職員体制(入居者:職員) | 2.5:1以上 | 夜間の介護職員の最低人数 | 人 |
医療面の受け入れ体制 | |||||
---|---|---|---|---|---|
インシュリン投与 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
ペースメーカー | ![]() |
胃ろう | ![]() |
気管切開 | ![]() |
筋委縮性側索硬化症(ALS) | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
中心静脈栄養(IVH) | ![]() |
透析 | ![]() |
尿バルーン | ![]() |
鼻腔経管 | ![]() |
褥瘡(とこずれ) | ![]() |
協力医療機関 | 診療科目 | 協力内容 |
---|---|---|
ようせいクリニック(有床診療所・19床) 益田クリニック |
定期往診、随時診察、夜間緊急時対応、入院時の対応、訪問リハビリ、訪問マッサージ |
ようせいメディカルヴィラの入居時費用・料金
入居時費用 | 0円~480万円 |
---|---|
内訳・詳細・その他 | ▼プランⅠ 入居一時金 0円 月額費用 29万500円~32万500円 ▼プランⅡ 入居一時金 240万円 月額費用 24万500円~27万500円 ▼プランⅢ 入居一時金 480万円 月額費用 19万500円~22万500円 |
ようせいメディカルヴィラの月額費用・料金
月額合計金額 | 19.1万円~32.1万円 |
---|---|
月額利用料 | 【月額費用内訳】 〇家賃相当額 ・・・ プランⅠ 151,000円~181,000円 プランⅡ 101,000円~131,000円 プランⅢ 51,000円~81,000円 ※階層、向きにより異なります 〇管理費 ・・・ 74,700円(プラン共通) 〇食費 ・・・ 64,800円 (30日欠食なしの場合の金額) ※経管栄養の方は食費の代わりに経管栄養管理費(617円/日)を お支払いいただきます。 ※上記の他に、介護費用自己負担額、医療保険自己負担額、日用品費などが必要になります。 |
備考 | ●入居一時金の保全措置について 当施設は、公益社団法人 全国有料老人ホーム協会の入居者生活保証制度に加入しています。 万一、当施設事業者が事業存続できない状況に陥り、退去せざるを得なくなり、且つ、入居契約が解除された場合に償却期間終了後においても、保証金として500万円が支払われます。 ●返還金ついて 入居日から4年以内に契約を解除される場合は、返還金があります。(プランⅡ・Ⅲ) 返還金=(入居一時金)-(1日当りの家賃)×(利用実日数) ●短期解約特例ついて プランⅡ・Ⅲについて、入居日から3ヶ月以内に契約を解除される場合は、入居一時金を全額返還(無利子)いたします。但し、1日あたりの利用料の他、食費、有料サービス利用料、介護保険サービス利用料、その他実費負担分の未払い費用、原状回復費用をお支払いいただきます。 1日当りの利用料=((入居一時金の償却分を含む1か月分の家賃相当額)+(1か月分の管理費額))÷30 |
施設概要
住所 | 東京都足立区東保木間2-1-1 (最寄駅:東武バス【竹17】竹ノ塚駅東口行(足立総合スポーツセンター経由)「第四都営住宅」下車 徒歩1分) |
---|---|
事業主 | 医療法人社団容生会 |
類型 | 介護付有料老人ホーム |
開設年 | 2008年5月5日 |
住居の権利形態 | 利用権方式 |
土地の権利形態 | 事業主体一部保有(平成18年契約、契約期間30年、自動更新) |
建物の権利形態 | 事業主体保有 |
※料金改定につきまして、現在調整中の施設もございます。入居時のご予算含め、お気軽にご質問・ご相談下さい。
※空室状況は日々変動しております。最新の空室情報については一度お問い合わせください。