施設情報詳細
クラーチ・フィエラ鷺ノ宮
施設名 | クラーチ・フィエラ鷺ノ宮 |
---|---|
所在地 | 〒176-0024 |
入居時費用 | 0円~4,980万円 (詳しく見る) |
月額利用料 | 22.8万円~113.9万円 (詳しく見る) |
受入介護度 | 要介護 |
空室情報 | 現在の空室状況を確認する |
お問い合わせ | 0120-981-233/ メール問い合わせはこちら |
クラーチ・フィエラ鷺ノ宮の施設の特徴



★★ コメント ★★
フィエラ。その暮らしが誇りとなる。至純のホスピタリティと洗練された空間が織り成す豊かな時間。
その方が最高の幸せを感じられる時間を創出するために。その方に対する想いを基に、その方と自身との間に心の架け橋を架ける。クラーチの至純のホスピタリティを「鷺ノ宮」で実現します。
その方が最高の幸せを感じられる時間を創出するために。その方に対する想いを基に、その方と自身との間に心の架け橋を架ける。クラーチの至純のホスピタリティを「鷺ノ宮」で実現します。
クラーチ・フィエラ鷺ノ宮の入居要件
入居条件 | 入居時要介護(原則満60歳以上の方) |
---|
クラーチ・フィエラ鷺ノ宮の居室・設備
定員 | 70 |
---|---|
居室数 | 76 |
夫婦部屋 | 6 |
居住設備 | 介護ベッド、洗面台、収納、トイレ、エアコン、睡眠測定機器、照明、TV端子 |
共用施設 設備 |
エントランス、ロビーラウンジ、カフェバー、ヘアサロン、健康管理室、一時介護室、相談室、レストラン、カフェ、アトリエ、茶室、浴室(個別浴室・機械浴室)、共用トイレ、駐車場他 |
クラーチ・フィエラ鷺ノ宮の介護・医療体制
職員体制(入居者:職員) | 2.5:1以上 | 夜間の介護職員の最低人数 | 人 |
医療面の受け入れ体制 | |||||
---|---|---|---|---|---|
インシュリン投与 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
ペースメーカー | ![]() |
胃ろう | ![]() |
気管切開 | ![]() |
筋委縮性側索硬化症(ALS) | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
中心静脈栄養(IVH) | ![]() |
透析 | ![]() |
尿バルーン | ![]() |
鼻腔経管 | ![]() |
褥瘡(とこずれ) | ![]() |
協力医療機関 | 診療科目 | 協力内容 |
---|---|---|
練馬総合病院(公益財団法人 東京都医療保険協会) 医療法人社団 仁慈会 ホワイトデンタルクリニック |
【練馬総合病院】 内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、漢方内科、循環器内科、射線科リハビリテーション科、麻酔科、病理診断科 【ホワイトデンタルクリニック】 一般歯科、矯正歯科、予防歯科、審美歯科、小児歯科、訪問歯科診療 |
【練馬総合病院】 入居者の受診・治療等の協力 入居者が入院加療を必要になった時の協力 夜間等における、病状急変時等の協力 【ホワイトデンタルクリニック】 歯科検診、歯科治療等 |
クラーチ・フィエラ鷺ノ宮の入居時費用・料金
入居時費用 | 0円~4,980万円 |
---|---|
内訳・詳細・その他 | 支払い方法 ①月払い方式(入居金0円方式) 入居金 無し 敷金 354,000円~1,642,000円 ※敷金は居室タイプの面積(23.10㎡~66.07㎡)により異なります ②前払方式 前払金(入居金) 880万円~4,980万円(非課税) ※前払金額は居室タイプの面積(23.10㎡~66.07㎡)により異なります ※前払金の25%は入居時に償却となり、残り75%を2,191日(72ヶ月・6年)で償却します。 (前払金の25%は、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額となります。) ※償却期間経過後に、新たに前払金や家賃の追加徴収はありませんが、月払い家賃相当額は期限の定めなくご負担いただきます。 ※償却期間満了前に退去される場合、下記の返還金算定方法にて、ご入居期間に応じて前払い金の未償却残高を日割計算にて返金いたします。 【返還金=前払金×75%÷2,191日×(2,191日-入居日の翌日から契約終了日までの実日数)】 ※入居3ヶ月以内に退去される場合(短期解約特例)、下記の計算式により算出される施設利用料を除いて前払い金全額を返金いたします。 【施設利用料=前払金×75%÷2,191日×入居日から契約終了日までの実日数】 |
クラーチ・フィエラ鷺ノ宮の月額費用・料金
月額合計金額 | 22.8万円~113.9万円 |
---|---|
月額利用料 | 支払い方法 ①月払い方式(入居金0円方式) 月額利用料(税抜) 1人利用の場合 363,000円~1,028,000円 2人利用の場合 834,000円~1,139,000円 内訳 家賃相当額(177,000円~821,000円・非課税)+管理費(156,000円~258,000円)+食材費(30000円~60000円) ②前払方式 月額利用料(税抜) 1人利用の場合 228,000円~267,000円 2人利用の場合 378,000円 内訳 家賃相当額(42,000円~60,000円・非課税)+管理費(156,000円~258,000円)+食材費(30,000円~60,0000円) ※家賃相当額は居室タイプ・面積により異なります。 ※管理費は基礎サービス等に係る人件費・事務費、施設の運営・維持管理全般に係る諸経費、事務管理部門の人件費・厨房運営費、買う居室の光熱水費、共用施設の光熱水費、清掃費、点検・補修費及びそれに係る人件費等に使用されます。 ※食材費は30日で計算した場合の料金となります。 1日1人あたり1080円(税込)[朝食270円、昼食324円、夕食324円、おやつ162円] 食材費は、食事提供の3日前の12:00までにキャンセルすることで、1食毎の返金(請求控除)が可能です。 行事食はメニュー内容に応じて都度設定いたします。 |
備考 | ≪その他費用≫ 介護保険給付費負担分 ◆自己負担額(1割) 要介護1 17,527円 要介護2 19,685円 要介護3 21,942円 要介護4 24,035円 要介護5 26,291円 ※介護職員処遇改善加算、夜間看護体制加算、医療連携加算、サービス提供体制強化加算、認知症専門ケア加算、看取り加算は含まれておりません。 ※その他の費用として、介護保険利用料の自己負担分・個人に関わる費用(医療費・介護用品費・嗜好品購入費・理美容費等)やホームにおけるレクリエーション費用(実施内容による)・介護保険給付の規定以上のサービス費等はお客様のご負担になります。 |
施設概要
住所 | 東京都練馬区中村南3-23-18 (最寄駅:西武池袋線「中村橋」駅 徒歩約10分(800m)、西部新宿線「鷺ノ宮」駅 徒歩約11分(850m)) |
---|---|
事業主 | 株式会社クラーチ |
類型 | 介護付有料老人ホーム |
開設年 | 2017年7月1日 |
住居の権利形態 | 利用権方式 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
※料金改定につきまして、現在調整中の施設もございます。入居時のご予算含め、お気軽にご質問・ご相談下さい。
※空室状況は日々変動しております。最新の空室情報については一度お問い合わせください。