施設情報詳細
グループホーム フローラ久喜
				| 施設名 | グループホーム フローラ久喜 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒346-0014 | 
| 入居時費用 | 20万円 (詳しく見る) | 
| 月額利用料 | 12.5万円 (詳しく見る) | 
| 受入介護度 | 要支援 要介護 | 
| 空室情報 | 現在の空室状況を確認する | 
| お問い合わせ | 0120-981-233/ メール問い合わせはこちら | 
グループホーム フローラ久喜の施設の特徴



★★ コメント ★★
			  フローラ久喜は、お1人おひとりの生活、お1人おひとりの想いを大切にしたいと考えています。
フローラ久喜は、他のホームでは受け入れ困難な医療依存度の高い方の受け入れも可能です。
グループ内に医療法人東州会フローラ太田小通りクリニックがあり、24時間医療連携体制をとっていますので、緊急時の対応を電話やFAX等で問い合わせることができ、必要時は緊急往診を受けられます。
看護師による定期的な健康チェックや、各種医療連携、介護職員の医療知識研修など、ご入居いただいている方の健康のための万全の体制も整えています。
				フローラ久喜は、他のホームでは受け入れ困難な医療依存度の高い方の受け入れも可能です。
グループ内に医療法人東州会フローラ太田小通りクリニックがあり、24時間医療連携体制をとっていますので、緊急時の対応を電話やFAX等で問い合わせることができ、必要時は緊急往診を受けられます。
看護師による定期的な健康チェックや、各種医療連携、介護職員の医療知識研修など、ご入居いただいている方の健康のための万全の体制も整えています。
グループホーム フローラ久喜の入居要件
| 入居条件 | 認知症の診断を受けている方で、介護度が要支援2・要介護2~要介護5の方 久喜市に住民票がある方 | 
|---|
グループホーム フローラ久喜の居室・設備
| 定員 | 18 | 
|---|---|
| 居室数 | 18 | 
| 夫婦部屋 | |
| 居住設備 | 全室個室/1,2階各9室 居室面積12.375㎡(テラス約10㎡) 冷暖房完備・ナースコール・クローゼット(天袋付)・介護用ベッド・スプリンクラー完備 | 
| 共用施設 設備 | 
グループホーム フローラ久喜の介護・医療体制
| 職員体制(入居者:職員) | 3:1 | 夜間の介護職員の最低人数 | 人 | 
| 医療面の受け入れ体制 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| インシュリン投与 |  | ストーマ |  | たん吸引 |  | 
| ペースメーカー |  | 胃ろう |  | 気管切開 |  | 
| 筋委縮性側索硬化症(ALS) |  | 在宅酸素 |  | 中心静脈栄養(IVH) |  | 
| 透析 |  | 尿バルーン |  | 鼻腔経管 |  | 
| 褥瘡(とこずれ) |  | ||||
| 協力医療機関 | 診療科目 | 協力内容 | 
|---|---|---|
| 医療法人東州会フローラ太田小通りクリニック | 定期往診、緊急往診 その他、歯科医による定期訪問診療あり | 
グループホーム フローラ久喜の入居時費用・料金
| 入居時費用 | 20万円 | 
|---|---|
| 内訳・詳細・その他 | 20万円(入居金10万円・保証金10万円) | 
グループホーム フローラ久喜の月額費用・料金
| 月額合計金額 | 12.5万円 | 
|---|---|
| 月額利用料 | 125,000円(税別) ※家賃、管理費、光熱費、食費込み | 
| 備考 | ※おむつ代、医療費は別途 ※入居費用・月額利用料の他にも介護保険の自己負担(月額25,000円程度)が必要になります。 | 
体験入居
| 期間・費用など | 無料体験入居受付中! ※詳細はお問い合わせください。 | 
|---|
施設概要
				| 住所 | 埼玉県久喜市吉羽1-6-29 (最寄駅:JR宇都宮線・東武伊勢崎線「久喜」駅より徒歩6分) | 
|---|---|
| 事業主 | 株式会社関東メディカル・ケア | 
| 類型 | グループホーム | 
| 開設年 | 2007年10月01日 | 
| 住居の権利形態 | |
| 土地の権利形態 | |
| 建物の権利形態 | 







※料金改定につきまして、現在調整中の施設もございます。入居時のご予算含め、お気軽にご質問・ご相談下さい。
※空室状況は日々変動しております。最新の空室情報については一度お問い合わせください。