施設情報詳細
ソノラス・コート三鷹
武蔵野の緑に恵まれた、心安らぐ都会の杜
施設名 | ソノラス・コート三鷹 |
---|---|
所在地 | 〒181-0013 |
入居時費用 | 0円~11,700万円 (詳しく見る) |
月額利用料 | 15.4万円~101.2万円 (詳しく見る) |
受入介護度 | 自立 要支援 要介護 |
空室情報 | 現在の空室状況を確認する |
お問い合わせ | 0120-981-233/ メール問い合わせはこちら |
ソノラス・コート三鷹の施設の特徴



★★ コメント ★★
都心に近い便利さと豊かな自然に包まれた環境。エンターテイメントもショッピングも楽しめて、心の安らぎも得られる場所、それがソノラス・コート三鷹です。
都会にありながら喧騒を離れ、緑あふれる杜のなか、自分のペースを大切にした豊かな日々を送ることができます。
都会にありながら喧騒を離れ、緑あふれる杜のなか、自分のペースを大切にした豊かな日々を送ることができます。
ソノラス・コート三鷹の入居要件
入居条件 | 【一般居室】 満65歳以上で、入居時身の回りのことをご自分で出来る方。又、共同生活を円滑に営める方。 2人入居の場合はいずれも満65歳以上に限ります。(ご夫婦等) 【介護居室】 要介護認定が要支援1以上で、共同生活が営める方。 |
---|
ソノラス・コート三鷹の居室・設備
定員 | |
---|---|
居室数 | 201 |
夫婦部屋 | |
居住設備 | 人感センサー、緊急用コール、スプリンクラー、エアコン、電話機 |
共用施設 設備 |
ダイニングルーム、ファミリーダイニングルーム、多目的ホール、プレイルーム、和室、ゲストルーム、理・美容室、健康管理室、一時介護室等 |
ソノラス・コート三鷹の介護・医療体制
職員体制(入居者:職員) | 1.5:1以上 | 夜間の介護職員の最低人数 | 人 |
協力医療機関 | 診療科目 | 協力内容 |
---|---|---|
ソノラス・コート三鷹の入居時費用・料金
入居時費用 | 0円~11,700万円 |
---|---|
内訳・詳細・その他 | ※前払金は非課税です。 【リタイアメント(自立者)】 ≪前払金プラン≫ 満87歳以上:2,500万円~3,900万円(償却年数:5.0年) 満86歳:2,750万円~4,290万円(償却年数:5.5年) 満85歳:3,000万円~4,680万円(償却年数:6.0年) 満84歳:3,250万円~5,070万円(償却年数:6.5年) 満83歳:3,500万円~5,460万円(償却年数:7.0年) 満82歳:3,750万円~5,850万円(償却年数:7.5年) 満81歳:4,000円~6,240万円(償却年数:8.0年) 満80歳:4,250万円~6,630万円(償却年数:8.5年) 満75歳~満79歳:5,000万円~7,800万円(償却年数:10.0年) 満70歳~満74歳:6,250万円~9,750万円(償却年数:12.5年) 満65歳~満69歳:7,500万円~11,700万円(償却年数:15.0年) ≪前払金0円プラン≫ 各年齢共通:0円 【フルケア(要介護者)】 ≪前払金プラン≫ 満87歳以上:700万円(償却期間:42ヶ月) 満86歳:800万円(償却期間:48ヶ月) 満85歳:900万円(償却期間:54ヶ月) 満80歳~満84歳:1,000万円(償却期間:60ヶ月) 満75歳~満79歳:1,500万円(償却期間:90ヶ月) 満70歳~満74歳:2,000万円(償却期間:120ヶ月) 満65歳~満69歳:2,500万円(償却期間:150ヶ月) ≪前払金0円プラン≫ 各年齢共通:0円 |
ソノラス・コート三鷹の月額費用・料金
月額合計金額 | 15.4万円~101.2万円 |
---|---|
月額利用料 | 【リタイアメント(自立者)】 ≪前払金プラン≫ 月額利用料合計:154,440円~224,100円 [内訳] 基本サービス費:69,660円~139,320円 自立支援費または介護費用:54,000円 食費:30,780円 ≪前払金0円プラン≫ ◆1人入居の場合 月額利用料合計:578,960円~878,960円 [内訳] 家賃:350,000円~650,000円 基本サービス費:144,180円 自立支援費または介護費用:54,000円 食費:30,780円 ◆2人入居の場合 月額利用料合計:931,830円~1,011,830円 [内訳] 家賃:476,000円~776,000円 基本サービス費:216,270円 自立支援費または介護費用:108,000円 食費:61,560円 【フルケア(要介護者)】 ≪前払金プラン≫ 月額利用料合計:165,780円~415,780円(2人入居の場合:541,060円) [内訳] 家賃:0円~20,000円(2人入居の場合:250,000円) 基本サービス費:81,000円(2人入居の場合:121,500円) 介護費用:54,000円(2人入居の場合:108,000円) 食費:30,780円(2人入居の場合:61,560円) ≪前払金0円プラン≫ 月額利用料合計:315,780円~565,780円(2人入居の場合:691,060円) [内訳] 家賃:150,000円~400,000円(2人入居の場合:400,000円) 基本サービス費:81,000円(2人入居の場合:121,500円) 介護費用:54,000円(2人入居の場合:108,000円) 食費:30,780円(2人入居の場合:61,560円) 【月額利用料の内訳について】 ● 家賃 近隣相場等を勘案し、専有面積及び共用部面積より算出した家賃となります。(非課税) ● 基本サービス費 施設運営維持管理費、事務費 (施設内経理処理及び窓口対応等)、厨房維持費、入居者に提供する基本的なサービスの対価。 ● 介護費用 看護・介護職員を基準以上に配置して提供する介護サービスの内、介護保険給付(利用者負担分を含む)による収入でカバーできない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づいて算出。人員過配置は、介護保険の基準を超える要介護認定(要支援・要介護)を受けた入居者(以下「要介護者等」といいます)。1.5人に対して、週40時間換算で介護・看護職員1人以上配置。 ● 食費 1ヶ月を30日とし、全食喫食した場合の金額です。喫食した分のみお支払いいただきます。 ● 医療的介護サービス費 下記医療行為等のある方は、1,029円/日額の医療的介護サービス費をご負担いただきます。 胃瘻/インスリン注射(血糖測定含む)のホーム対応(自己測定・自己注射の方は該当しません)/ ストマ(人工肛門)/吸引/導尿/褥瘡処置/膀胱留置カテーテル/腎瘻/点滴 その他の医療行為における該当非該当については、ご相談ください。 |
備考 | 介護用品費(オムツ、車いすなど)、医療費(お薬代金等含む)、個別購入品費(日用品など)は別途ご負担いただきます。 また、当施設は介護保険における「特定施設入居者生活介護」許認可施設となっておりますので、「特定施設入居者生活介護等利用契約書」を取り交わしいただきます。特定施設入居者生活介護等利用契約書を取り交わしましたら、毎月、定められた介護保険個人負担分(1割もしくは2割)を上記月額利用料に併せてお支払いいただきます。 【ご入居に関する想定例について】 ● 1人目の方が入居した日より1年以内に「1人目より想定居住期間が長い2人目の方」が入居する場合 ① 既契約前払金の内、未償却残高は返還致します。 ② 追加入居者を1人目とし、2人入居としての入居契約を締結いただきます。また、初期償却額に不足する差額が発生する場合はその差額分を徴収致します。(同額もしくはそれ以下の場合、返還は致しません) ③ ②において、2人目となる「元の契約者」は「前契約における残想定居住期間」分の「共用部家賃」をお支払いいただきます。その後それぞれの償却ルールにて償却致します。 ● 1人目の方が入居した日より1年以上経過後に「1人目より想定居住期間が長い2人目の方」の方が入居する場合 既契約を一度解約いただき、新たに2人入居での新規入居契約を締結いただきます。なお解約に伴う返還金等は規定の通りと致します。 |
体験入居
期間・費用など | 6泊7日を上限とし、食事やアクティビティプログラムへの参加、ご入居希望居室および近隣環境の確認、ご入居者とのふれあいなどを体験できます。 ※費用に関してはお問い合わせください。 |
---|
施設概要
住所 | 東京都三鷹市下連雀8-4-18 (最寄駅:JR中央線「吉祥寺」駅南口より、小田急バス「調布駅北口行」で「NTTデータビル前」バス停下車、徒歩約6分。または、JR中央線「三鷹」駅南口より、小田急バス「晃華学園東行」、または「野ヶ谷行」で「新川通り」バス停下車、徒歩約7分/施設送迎バスまたはタクシーの場合、「三鷹」駅より約10分) |
---|---|
事業主 | 株式会社ソノラス |
類型 | 介護付有料老人ホーム |
開設年 | 平成5年5月 |
住居の権利形態 | 利用権方式 |
土地の権利形態 | 自社所有 |
建物の権利形態 | 自社所有 |
※料金改定につきまして、現在調整中の施設もございます。入居時のご予算含め、お気軽にご質問・ご相談下さい。
※空室状況は日々変動しております。最新の空室情報については一度お問い合わせください。