施設情報詳細
ニチイケアセンター木の国ありもと
いつも生きがいを感じつつ豊な気持ちで過ごしていただけるように、スタッフ全員がまごころを込めて生活をサポートいたします。
| 施設名 | ニチイケアセンター木の国ありもと |
|---|---|
| 所在地 | 〒640-8390 |
| 入居時費用 | 0円 (詳しく見る) |
| 月額利用料 | 17.1万円 (詳しく見る) |
| 受入介護度 | 自立 要支援 要介護 |
| 空室情報 | 現在の空室状況を確認する |
| お問い合わせ | 0120-981-233/ メール問い合わせはこちら |
ニチイケアセンター木の国ありもとの施設の特徴



★★ コメント ★★
平成27年5月に新築オープンしました「ニチイケアセンター木の国ありもと」では『安心・安全・快適』をモットーに、暮らしやすさと健康管理を最優先にした住空間を提供しております。
・看護体制:7時から夕食後までの常駐、夕食後以降はオンコール体制と、近隣の訪問看護・往診にて、緊急時にはすばやく対応。
・医療対応:相談に応じ出来る限りの対応をさせて頂きます。
・介護職員:施設内に24時間常駐し、夜中も安心してお過ごし頂けます。
・食事:施設内厨房で毎食心を込めて調理をし、体調に合わせて柔軟に対応しております。
・全室個室:車いす対応のトイレを標準装備。
・健康促進:広々としたスペースで、機能訓練や趣味を活かしたクラブ活動に力をいれています。
・入浴:個浴や機械浴を完備し、その人に合わせた入浴環境を整えています。
・看護体制:7時から夕食後までの常駐、夕食後以降はオンコール体制と、近隣の訪問看護・往診にて、緊急時にはすばやく対応。
・医療対応:相談に応じ出来る限りの対応をさせて頂きます。
・介護職員:施設内に24時間常駐し、夜中も安心してお過ごし頂けます。
・食事:施設内厨房で毎食心を込めて調理をし、体調に合わせて柔軟に対応しております。
・全室個室:車いす対応のトイレを標準装備。
・健康促進:広々としたスペースで、機能訓練や趣味を活かしたクラブ活動に力をいれています。
・入浴:個浴や機械浴を完備し、その人に合わせた入浴環境を整えています。
ニチイケアセンター木の国ありもとの入居要件
| 入居条件 | 原則60歳以上の方 入居時に自立、要支援、要介護の方 |
|---|
ニチイケアセンター木の国ありもとの居室・設備
| 定員 | 52 |
|---|---|
| 居室数 | 52 |
| 夫婦部屋 | |
| 居住設備 | 居室面積:18㎡/各室にトイレ・洗面付き/全室完全個室 |
| 共用施設 設備 |
一般浴室:1階(1ヶ所)2階(3ヶ所) 機械浴室:1階 (1ヶ所) 食堂(機能訓練室兼用):各階 その他共用施設:健康管理室、洗濯室、パントリー、エレベーター、駐車場 ※詳しくはお問い合わせ下さい。 |
ニチイケアセンター木の国ありもとの介護・医療体制
| 職員体制(入居者:職員) | 夜間の介護職員の最低人数 | 人 |
| 協力医療機関 | 診療科目 | 協力内容 |
|---|---|---|
ニチイケアセンター木の国ありもとの入居時費用・料金
| 入居時費用 | 0円 |
|---|---|
| 内訳・詳細・その他 | 入居金:0円 |
ニチイケアセンター木の国ありもとの月額費用・料金
| 月額合計金額 | 17.1万円 |
|---|---|
| 月額利用料 | 月額利用料合計:171,016円 [内訳] 家賃:83,000円 管理費(非課税):36,176円 食費(税込):51,840円 |
| 備考 | ※上記に別途、介護度に応じた介護保険利用料が毎月かかります。介護保険利用料は、自治体によっても異なります。 |
施設概要
| 住所 | 和歌山県和歌山市有本518番地1 (最寄駅:JR和歌山駅東口から、お車で約10分です。/阪和自動車道和歌山インターから、お車で約10分です。/敷地内に駐車場があり10台以上駐車可能です。) |
|---|---|
| 事業主 | 株式会社ニチイ学館 |
| 類型 | 介護付有料老人ホーム |
| 開設年 | 2015年5月1日 |
| 住居の権利形態 | |
| 土地の権利形態 | |
| 建物の権利形態 |

※料金改定につきまして、現在調整中の施設もございます。入居時のご予算含め、お気軽にご質問・ご相談下さい。
※空室状況は日々変動しております。最新の空室情報については一度お問い合わせください。