施設情報詳細
グループホーム おいちゃん・おばちゃん
小規模多機能型居宅介護とグループホームの複合施設です。
施設名 | グループホーム おいちゃん・おばちゃん |
---|---|
所在地 | 〒125-0052 |
入居時費用 | 15.6万円 (詳しく見る) |
月額利用料 | 16.3万円 (詳しく見る) |
受入介護度 | 要支援 要介護 |
空室情報 | 現在の空室状況を確認する |
お問い合わせ | 0120-981-233/ メール問い合わせはこちら |
グループホーム おいちゃん・おばちゃんの施設の特徴

★★ コメント ★★
認知症の方を対象とした2ユニット18人の少人数の施設になります。 地域密着型の特徴を生かし住み慣れた地域でご家族やご友人との繋がりを大切にしながら 個人を尊重したその方らしい時間を過ごしていただけます。
15年前に開設しました【有料老人ホーム シルバーサポートコスモス】で培われた、認知症緩和ケアの基本概念4本柱『症状のコントロール』『家族支援』『チームワーク』『コミュニケーション』を実施しQOLの維持と向上と認知症の症状悪化を軽減しております。
ゲスト様がご自分の意志でその方らしく過ごしていただけることを最優先にしております。ここは、『家』であり画一的な集団生活は重視しておりません。
15年前に開設しました【有料老人ホーム シルバーサポートコスモス】で培われた、認知症緩和ケアの基本概念4本柱『症状のコントロール』『家族支援』『チームワーク』『コミュニケーション』を実施しQOLの維持と向上と認知症の症状悪化を軽減しております。
ゲスト様がご自分の意志でその方らしく過ごしていただけることを最優先にしております。ここは、『家』であり画一的な集団生活は重視しておりません。
グループホーム おいちゃん・おばちゃんの入居要件
入居条件 | 原則65歳以上 要支援2・要介護1~5に認定されている方 認知症の診断を受けている方 葛飾区に住民票のある方 |
---|
グループホーム おいちゃん・おばちゃんの居室・設備
定員 | 18 |
---|---|
居室数 | 18 |
夫婦部屋 | |
居住設備 | 照明、カーテン、ベッド、緊急通報装置 他 |
共用施設 設備 |
食堂、浴室、トイレ 他 |
グループホーム おいちゃん・おばちゃんの介護・医療体制
職員体制(入居者:職員) | 夜間の介護職員の最低人数 | 人 |
協力医療機関 | 診療科目 | 協力内容 |
---|---|---|
グループホーム おいちゃん・おばちゃんの入居時費用・料金
入居時費用 | 15.6万円 |
---|---|
内訳・詳細・その他 | ご入居時に保証金156,000円が必要です。 |
グループホーム おいちゃん・おばちゃんの月額費用・料金
月額合計金額 | 16.3万円 |
---|---|
月額利用料 | 【月額利用料について】 介護保険の給付対象外となる費用(居室料・食材費・水光熱費・共益費)を毎月お支払いいただきます。 居室料:78,000円/月 食材費:45,000円/月 水光熱費:20,000円/月 共益費:20,000円/月 ――――――――――――― 合計:163,000円/月 ※その他にも、理美容・おむつ類・日用品・嗜好品・医療費などの費用は実費となります。 |
備考 | 【介護保険の給付対象となる費用】※1ヶ月30日の場合 要支援2:1日849円/1ヶ月26,610円 要介護1:1日853円/1ヶ月26,610円 要介護2:1日894円/1ヶ月27,150円 要介護3:1日921円/1ヶ月27,690円 要介護4:1日940円/1ヶ月28,230円 要介護5:1日958円/1ヶ月28,830円 初期加算:1日21円/1ヶ月960円 |
体験入居
期間・費用など | 体験入居:1日につき7,000円 ※詳しくはお問い合わせください。 |
---|
施設概要
住所 | 東京都葛飾区柴又5-30-10 (最寄駅:北総線「新柴又駅」徒歩3分/JR小岩井駅からバス「都営バス 金町行き」に乗車、「新柴又駅」停留所で下車後徒歩3分) |
---|---|
事業主 | 株式会社アポロ・サンズHD |
類型 | グループホーム |
開設年 | 2011年9月 |
住居の権利形態 | |
土地の権利形態 | 賃借 |
建物の権利形態 | 所有 |
※料金改定につきまして、現在調整中の施設もございます。入居時のご予算含め、お気軽にご質問・ご相談下さい。
※空室状況は日々変動しております。最新の空室情報については一度お問い合わせください。