施設情報詳細
グループホーム きんとん雲
施設名 | グループホーム きんとん雲 |
---|---|
所在地 | 〒124-0021 |
入居時費用 | 15.6万円 (詳しく見る) |
月額利用料 | 16.3万円 (詳しく見る) |
受入介護度 | 要支援 要介護 |
空室情報 | 現在の空室状況を確認する |
お問い合わせ | 0120-981-233/ メール問い合わせはこちら |
グループホーム きんとん雲の施設の特徴



★★ コメント ★★
グループ内の医療との連携を図った安心できる環境と介護を提供いたします。
ご利用者様の望む、喜んでいただけることを考えて、ご利用者様とスタッフが一緒に笑顔で楽しく一日一日を過ごしていきたいと思っております。
きんとん雲は、ゲスト様がいつまでも自立した生活を送っていただけるように、体力維持のために様々なトレーニングを日々楽しみながら行っています。
ご利用者様の望む、喜んでいただけることを考えて、ご利用者様とスタッフが一緒に笑顔で楽しく一日一日を過ごしていきたいと思っております。
きんとん雲は、ゲスト様がいつまでも自立した生活を送っていただけるように、体力維持のために様々なトレーニングを日々楽しみながら行っています。
グループホーム きんとん雲の入居要件
入居条件 | 原則65歳以上 認知症と診断を受けた方 要支援2・要介護1~5の方 葛飾区に住民票のある方 |
---|
グループホーム きんとん雲の居室・設備
定員 | 18 |
---|---|
居室数 | 18 |
夫婦部屋 | |
居住設備 | 18室(全室個室)/1・2階共に9名 設備:照明、カーテン、緊急通報装置 他 |
共用施設 設備 |
床面積:473.69㎡(143.3坪) 設備:食堂、浴室、トイレ 他 敷地面積:482.17㎡ 構造:木造二階建・準耐火建築 敷地用途:第二種低層住居専用地域 |
グループホーム きんとん雲の介護・医療体制
職員体制(入居者:職員) | 夜間の介護職員の最低人数 | 人 |
協力医療機関 | 診療科目 | 協力内容 |
---|---|---|
レッツメディカルガーデンクリニック レッツデンタル、レッツ訪問看護ステーション |
グループホーム きんとん雲の入居時費用・料金
入居時費用 | 15.6万円 |
---|---|
内訳・詳細・その他 | 敷金:156,000円 ※入居時にお支払いいただきます。退去時に債務(未払金・原状回復)控除し、残額は返還します。 |
グループホーム きんとん雲の月額費用・料金
月額合計金額 | 16.3万円 |
---|---|
月額利用料 | 居室料:78,000円 食費:45,000円 水光熱費:20,000円 共益費:20,000円 ――――――――――― 合計:163,000円 ※居室料:1ヶ月の家賃です。全室個室で広さは6畳となります。 ※食費:1日あたり1,500円で、30日計算で45,000円となります。 ※水光熱費:電気・ガス・水道料金を入居者数で割り出した額です。 ※共益費:サニタリー消耗品で(ティッシュや洗剤)、新聞代を入居者数で割り出した額です。 ※理美容・おむつ類・日用品・嗜好品・医療費などの費用は実費です。 |
備考 | 介護保険料(自己負担額1 割) 要支援2:1日あたり810円/1ヶ月24,300円 要介護1:1日あたり815円/1ヶ月24,450円 要介護2:1日あたり853円/1ヶ月25,590円 要介護3:1日あたり879円/1ヶ月26,370円 要介護4:1日あたり896円/1ヶ月26,880円 要介護5:1日あたり914円/1ヶ月27,420円 初期加算:973円 |
施設概要
住所 | 東京都葛飾区細田1-15-2 (最寄駅:JR小岩駅及び京成高砂駅から徒歩15分/京成バス「京成小岩駅~JR亀戸駅」細田踏切バス停下車後徒歩1分/環状七号線の葛飾総合スポーツセンター交差点を三和橋方面に間借り、細田交番を過ぎてすぐ左側。) |
---|---|
事業主 | 株式会社アポロ・サンズHD |
類型 | グループホーム |
開設年 | 平成20年5月1日 |
住居の権利形態 | |
土地の権利形態 | 貸借 |
建物の権利形態 | 所有 |
※料金改定につきまして、現在調整中の施設もございます。入居時のご予算含め、お気軽にご質問・ご相談下さい。
※空室状況は日々変動しております。最新の空室情報については一度お問い合わせください。