施設情報詳細
アクーユ芦野倶楽部
施設名 | アクーユ芦野倶楽部 |
---|---|
所在地 | 〒329-3443 |
入居時費用 | 1,185万円~3,457万円 (詳しく見る) |
月額利用料 | 11万円~21万円 (詳しく見る) |
受入介護度 | 自立 要支援 要介護 |
空室情報 | 現在の空室状況を確認する |
お問い合わせ | 0120-981-233/ メール問い合わせはこちら |
アクーユ芦野倶楽部の施設の特徴



★★ コメント ★★
当施設を運営しているのは、「医療法人社団珠泉会」です。珠泉会は東京・神奈川を中心に介護施設の運営を20年間に渡り、介護業界に貢献して参りました。当施設には、これまでの経験で培った介護や医療のノウハウを余すことなく活かされています。
かつて奥州街道の宿場町として栄え、今もその面影を残す、芦野。「アクーユ芦野倶楽部」は、緑あふれるこの地で、ただ静かに老後を過ごすための施設ではありません。ここは、いつまでも前向きな心を忘れずに、セカンドライフを謳歌したいと願う人々が集い、まったく新しいコミュニティを築き上げていく場所。都会と変わらない暮らし方で、自然の豊かさも楽しみながら、生きる歓びを噛みしめる場所です。入居者様の第二の人生を大いに謳歌して頂くことこそが当施設の目的なのです。そして、歳を重ねられ、ちょっとのんびり過ごされたくなったときには、手厚くケアをさせて頂きますのでご安心下さい。
当施設は入居者様が将来的にも安心して住み続けていられる言わば、「終の住処」なのです。入居者様が健康なときはもちろん、医療支援・介護が必要になっても継続してケアが受けられる環境を整えて、皆様をお迎えしております
かつて奥州街道の宿場町として栄え、今もその面影を残す、芦野。「アクーユ芦野倶楽部」は、緑あふれるこの地で、ただ静かに老後を過ごすための施設ではありません。ここは、いつまでも前向きな心を忘れずに、セカンドライフを謳歌したいと願う人々が集い、まったく新しいコミュニティを築き上げていく場所。都会と変わらない暮らし方で、自然の豊かさも楽しみながら、生きる歓びを噛みしめる場所です。入居者様の第二の人生を大いに謳歌して頂くことこそが当施設の目的なのです。そして、歳を重ねられ、ちょっとのんびり過ごされたくなったときには、手厚くケアをさせて頂きますのでご安心下さい。
当施設は入居者様が将来的にも安心して住み続けていられる言わば、「終の住処」なのです。入居者様が健康なときはもちろん、医療支援・介護が必要になっても継続してケアが受けられる環境を整えて、皆様をお迎えしております
アクーユ芦野倶楽部の入居要件
入居条件 | 原則60歳以上で自立、要支援、要介護の方 認知症呈されている方:周辺症状等により要相談 ※要身元保証人 ※ケアレジデンス棟は介護保険をお持ちの方または申請予定の方(要相談) |
---|
アクーユ芦野倶楽部の居室・設備
定員 | 56 |
---|---|
居室数 | 40 |
夫婦部屋 | 16 |
居住設備 | エアコン、緊急コールボタン、温水洗浄トイレ、浴室(浴室乾燥機)洗面台、流し台(IH対応)オリジナルオーダリングオンデマンドTV バルコニー ※ケアレジデンス棟設備:居室の介護ベット、温水洗浄トイレ、クローゼット、ミニ冷蔵庫、テレビ、洗面台、緊急コールボタン完備。 |
共用施設 設備 |
あしのメディカルクリニック、調剤薬局、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所、レストラン、ジャパニーズコーナー、ライブラリーコーナー、ウェルネスコーナー、自動麻雀コーナー、囲碁将棋コーナー、ミーティングルーム、スタジオパーティールーム(カラオケ機器あり)、オーナースサロン、バーカウンター、共有洗濯室乾燥機設置(有料)、1Fだれでもトイレ、自動販売機1台、正面玄関はセキュリティー完備、コンシェルジュデスク2か所に設置(24時間対応) ※ケアレジデンス棟には介護用一般浴室と機械浴、リビングとキッチン、洗濯室乾燥機あり(有料)、車椅子対応のトイレ完備。 |
アクーユ芦野倶楽部の介護・医療体制
職員体制(入居者:職員) | 夜間の介護職員の最低人数 | 人 |
医療面の受け入れ体制 | |||||
---|---|---|---|---|---|
インシュリン投与 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
ペースメーカー | ![]() |
胃ろう | ![]() |
気管切開 | ![]() |
筋委縮性側索硬化症(ALS) | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
中心静脈栄養(IVH) | ![]() |
透析 | ![]() |
尿バルーン | ![]() |
鼻腔経管 | ![]() |
褥瘡(とこずれ) | ![]() |
協力医療機関 | 診療科目 | 協力内容 |
---|---|---|
①あしのメディカル ②三田歯科 ③菅間記念病院(総合病院 2次救急) |
①内科、外科、整形外科、麻酔科、放射線科、ペインクリニック ②歯科 ③総合病院 |
外来受診、往診、緊急時24時間対応可 入院、精査入院、緊急入院対応可 |
アクーユ芦野倶楽部の入居時費用・料金
入居時費用 | 1,185万円~3,457万円 |
---|---|
内訳・詳細・その他 | 【前払い方式の場合の前払い家賃】※償却年数:60歳以上は10年間、75歳以上は7年間 ≪自立型シングル(30.36㎡)にご入居の場合≫ 60歳以上:17,288,000円/75歳以上:11,855,200円 ≪自立型シングル(31.19㎡)にご入居の場合≫ 60歳以上:17,443,700円/75歳以上:11,962,000円 ≪自立型ツイン(39.26㎡)にご入居の場合≫ 60歳以上:27,645,200円/75歳以上:18,957,700円 ≪自立型ツイン(42.58㎡)にご入居の場合≫ 60歳以上:28,657,600円/75歳以上:19,651,900円 ≪特別室1ツイン(55.45㎡)にご入居の場合≫ 60歳以上:33,018,500円/75歳以上:22,642,500円 ≪特別室2ツイン(61.62㎡)にご入居の場合≫ 60歳以上:34,576,000円/75歳以上:23,710,500円 【前払い方式について】 本入居契約は「利用権方式」といたします。 前払い方式を採用された方については「終身利用契約」となり契約時の年齢に応じて家賃負担分をお支払い頂きます。 規程も償却期間を終えた場合には、家賃負担について一切、徴収いたしません。償却期間中に退去される場合は、前払い金の一括償却した額を差引かつ居住期間中の償却額を除いて返金いたします。 ※月払い・年払い方式での入居も可能です。詳細はお問い合わせください。 |
アクーユ芦野倶楽部の月額費用・料金
月額合計金額 | 11万円~21万円 |
---|---|
月額利用料 | [月額利用料の内訳] 前払い家賃 管理費:60,000円~120,000円 生活支援費:35,000円~70,000円 水光熱費:15,000円~20,000(※年に1回見直します) ※家賃を月払い契約の際は71,000円~268,000円 |
備考 | 【別途費用が必要な項目】 別途、レストラン、バーの飲食代、介護保険・医療保険の一部負担金、日用品代等がかかります。 |
施設概要
住所 | 栃木県那須郡那須町芦野1469-264 (最寄駅:東北新幹線「那須塩原」駅から東北本線に乗り換え「黒田原」駅下車(当駅から東野交通バス「上野町」バス停下車、徒歩18分)) |
---|---|
事業主 | 医療法人社団珠泉会 |
類型 | サービス付高齢者向け住宅 |
開設年 | 2017年9月1日 |
住居の権利形態 | 利用権方式 |
土地の権利形態 | 事業者自らが所有 |
建物の権利形態 | 事業者自らが所有 |
※料金改定につきまして、現在調整中の施設もございます。入居時のご予算含め、お気軽にご質問・ご相談下さい。
※空室状況は日々変動しております。最新の空室情報については一度お問い合わせください。