施設情報詳細
ファミニュー石神井
施設名 | ファミニュー石神井 |
---|---|
所在地 | 〒177-0052 |
入居時費用 | 0円 (詳しく見る) |
月額利用料 | 25.4万円 (詳しく見る) |
受入介護度 | 要支援 要介護 |
空室情報 | 現在の空室状況を確認する |
お問い合わせ | 0120-981-233/ メール問い合わせはこちら |
ファミニュー石神井の施設の特徴



★★ コメント ★★
季節のアクティビティ、日々のアクティビティに加え、個別ケア(ご入居者様の行きたいところへご家族様、スタッフとお出かけ)を行い外出をする機会を増やしホームに入居したからこそ出来ることを常に、ご入居者様、ご家族様と一緒に考えより良い暮らしのお手伝いをさせて頂きます。
ファミニュー石神井の入居要件
入居条件 | 入居時に要支援または要介護の方 |
---|
ファミニュー石神井の居室・設備
定員 | 58 |
---|---|
居室数 | 58 |
夫婦部屋 | |
居住設備 | 居室面積:16.08㎡ 設備:トイレ、洗面所、エアコン、ナースコール、照明 |
共用施設 設備 |
食堂兼機能訓練室、大浴室、機械浴室、健康管理室、事務室、相談室、汚物処理室、洗濯室、脱衣室、調理室 |
ファミニュー石神井の介護・医療体制
職員体制(入居者:職員) | 2.5:1以上 | 夜間の介護職員の最低人数 | 3人 |
医療面の受け入れ体制 | |||||
---|---|---|---|---|---|
インシュリン投与 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
ペースメーカー | ![]() |
胃ろう | ![]() |
気管切開 | ![]() |
筋委縮性側索硬化症(ALS) | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
中心静脈栄養(IVH) | ![]() |
透析 | ![]() |
尿バルーン | ![]() |
鼻腔経管 | ![]() |
褥瘡(とこずれ) | ![]() |
協力医療機関 | 診療科目 | 協力内容 |
---|---|---|
①医療法人社団 渋美会 東京在宅医療クリニック ②医療法人社団 桜栄会 大塚デンタルオフィス |
①内科 ②歯科 |
①月2回以上の訪問診療 ②週1回の訪問歯科診療および利用者と職員に対しての口腔ケアに関する指導、教育 |
ファミニュー石神井の入居時費用・料金
入居時費用 | 0円 |
---|---|
内訳・詳細・その他 | 入居一時金:0円 敷金:500,000円 |
ファミニュー石神井の月額費用・料金
月額合計金額 | 25.4万円 |
---|---|
月額利用料 | 月額利用料合計:254,117円 [内訳] 家賃:115,000円 食費:64,800円 水道光熱費:17,486円 管理費:56,831円 ※上記金額は、Aタイプ居室(個室)をご利用の場合の金額です。 ※別途、介護別途レンタル費や居室電気料金などがかかります。 |
備考 | 【介護保険自己負担分】 要介護度に応じた介護保険の自己負担額がかかります。介護サービスの利用回数にかかわらず定額です。 ≪自己負担額(1割)/月額・非課税≫ 要支援1:5,886円/要支援2:10,105円 要介護1:17,462円/要介護2:19,588円/要介護3:21,844円/要介護4:23,937円/要介護5:26,160円 ※上記金額は、加算額を含んでいません。 ※要支援の方には「夜間看護体制加算」の適用はございません。 ※「看取り介護加算」については、法令に定められた条件を満たした場合、上記の「介護保険自己負担分」の料金に加え算定することがございます。詳細はお問い合わせください。 ※自己負担割合は介護保険の『負担割合証』でご確認ください。 |
施設概要
住所 | 東京都練馬区関町東1-1-5 (最寄駅:西武新宿線「上石神井」駅より徒歩13分(約1,000m)) |
---|---|
事業主 | メディカル・ケア・サービス株式会社 |
類型 | 介護付有料老人ホーム |
開設年 | 2005年10月 |
住居の権利形態 | 利用権方式 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有・建物賃貸借契約 |
建物の権利形態 | 事業主体非所有・建物賃貸借契約 |
※料金改定につきまして、現在調整中の施設もございます。入居時のご予算含め、お気軽にご質問・ご相談下さい。
※空室状況は日々変動しております。最新の空室情報については一度お問い合わせください。