施設情報詳細
ファミリー・ホスピス二子玉川ハウス
施設名 | ファミリー・ホスピス二子玉川ハウス |
---|---|
所在地 | 〒158-0094 |
入居時費用 | 0円 (詳しく見る) |
月額利用料 | 33.1万円 (詳しく見る) |
受入介護度 | 要支援 要介護 |
空室情報 | 現在の空室状況を確認する |
お問い合わせ | 0120-981-233/ メール問い合わせはこちら |
ファミリー・ホスピス二子玉川ハウスの施設の特徴



★★ コメント ★★
【がん・難病患者・重度介護者のためのシェアハウス型ホスピス住宅】
少人数制で、訪問看護 ステーションが運営するシェアハウス型ホスピス住宅です。
医療ニーズの高い方で、ご自宅での療養が難しい方を対象としてサービス提供体制を整えています。
少人数制で、訪問看護 ステーションが運営するシェアハウス型ホスピス住宅です。
医療ニーズの高い方で、ご自宅での療養が難しい方を対象としてサービス提供体制を整えています。
ファミリー・ホスピス二子玉川ハウスの入居要件
入居条件 | 要支援・要介護の方、難病・がん末期の方 ※認知症合併で周辺症状のある方は、お受けできない場合がございます ※その他、医療ニーズ等には幅広く対応できますので、個別ケースでご相談に応じます。 |
---|
ファミリー・ホスピス二子玉川ハウスの居室・設備
定員 | 37 |
---|---|
居室数 | 37 |
夫婦部屋 | 0 |
居住設備 | スタンダードプラン居室:18.04㎡/35室 プレミアムプラン居室:45.38~46.52㎡/2室 どちらの居室も、トイレ・洗面がベッドサイドにあり、体の不自由な方の排泄にも便利な間取りです。 |
共用施設 設備 |
ファミリー・ホスピス二子玉川ハウスの介護・医療体制
職員体制(入居者:職員) | 夜間の介護職員の最低人数 | 人 |
医療面の受け入れ体制 | |||||
---|---|---|---|---|---|
インシュリン投与 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
ペースメーカー | ![]() |
胃ろう | ![]() |
気管切開 | ![]() |
筋委縮性側索硬化症(ALS) | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
中心静脈栄養(IVH) | ![]() |
透析 | ![]() |
尿バルーン | ![]() |
鼻腔経管 | ![]() |
褥瘡(とこずれ) | ![]() |
協力医療機関 | 診療科目 | 協力内容 |
---|---|---|
ファミリー・ホスピス二子玉川ハウスの入居時費用・料金
入居時費用 | 0円 |
---|---|
内訳・詳細・その他 | らいふプラン作成費用として20万円を入居時に頂いております。 |
ファミリー・ホスピス二子玉川ハウスの月額費用・料金
月額合計金額 | 33.1万円 |
---|---|
月額利用料 | 【スタンダードプラン】 月額費用:331,000円~ ※表示は税抜価格です。 |
備考 | 【その他自己負担分】 食費(800円/1日)・介護保険・医療保険・薬剤の自己負担分・おむつ等消耗品・車イス等福祉用具レンタル費用・特別なオーダーによる生活支援サービス・プライベート看護 ※生活保護の方はご相談ください。 |
施設概要
住所 | 東京都世田谷区玉川3丁目39-9 (最寄駅:東急田園都市線「二子玉川駅」) |
---|---|
事業主 | ファミリーホスピス株式会社 |
類型 | 住宅型有料老人ホーム |
開設年 | 2019年12月1日 |
住居の権利形態 | 利用権方式 |
土地の権利形態 | |
建物の権利形態 |
※料金改定につきまして、現在調整中の施設もございます。入居時のご予算含め、お気軽にご質問・ご相談下さい。
※空室状況は日々変動しております。最新の空室情報については一度お問い合わせください。