施設情報詳細
はなことばプラス練馬中村
お一人おひとりに寄り添ったケアで 自分らしく、心やすらぐ暮らしを。
施設名 | はなことばプラス練馬中村 |
---|---|
所在地 | 〒176-0024 |
入居時費用 | 0円~888万円 (詳しく見る) |
月額利用料 | 21.9万円~29.9万円 (詳しく見る) |
受入介護度 | 要介護 |
空室情報 | 現在の空室状況を確認する |
お問い合わせ | 0120-981-233/ メール問い合わせはこちら |
はなことばプラス練馬中村の施設の特徴



★★ コメント ★★
西武新宿線「都立家政駅」から徒歩約15分
周辺には中村かしわ公園やコンビニエンスストアもあり
居室内の5カ所に見守りセンサーを設置
昼食は2種類の中からお好きなメニューを選択
電動式車いす「WHILL」を導入
周辺には中村かしわ公園やコンビニエンスストアもあり
居室内の5カ所に見守りセンサーを設置
昼食は2種類の中からお好きなメニューを選択
電動式車いす「WHILL」を導入
はなことばプラス練馬中村の入居要件
入居条件 | 入居時の要件:要介護1~5/入居条件:概ね60歳以上 |
---|
はなことばプラス練馬中村の居室・設備
定員 | 49 |
---|---|
居室数 | 49 |
夫婦部屋 | 0 |
居住設備 | 居室面積:17.00m² 介護用電動ベッド、寝具、冷暖房、カーテン、トイレ、(全居室完備、洗浄機付)、温水器付洗面所、照明、消防設備(自動火災報知設備、スプリンクラー)テレビ回線、ナースコール(2か所/トイレ・ベッド) |
共用施設 設備 |
エントランス、ダイニング、厨房、理美容室、浴室(一般浴槽・機械浴槽・特殊浴槽)、トイレ、洗面設備、健康管理室、リビング、事務室、洗濯室、汚物処理室、ヘルパー室、機能訓練コーナー、エレベーター2基、スプリンクラー、火災通報装置 等 |
はなことばプラス練馬中村の介護・医療体制
職員体制(入居者:職員) | 3:1以上 | 夜間の介護職員の最低人数 | 2人 |
医療面の受け入れ体制 | |||||
---|---|---|---|---|---|
インシュリン投与 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
ペースメーカー | ![]() |
胃ろう | ![]() |
気管切開 | ![]() |
筋委縮性側索硬化症(ALS) | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
中心静脈栄養(IVH) | ![]() |
透析 | ![]() |
尿バルーン | ![]() |
鼻腔経管 | ![]() |
褥瘡(とこずれ) | ![]() |
協力医療機関 | 診療科目 | 協力内容 |
---|---|---|
①医療法人社団勝榮会 いりたに内科クリニック ②医療法人社団高輪会 高輪歯科医院 |
①内科・呼吸器内科・循環器内科・皮膚科 ②歯科 |
はなことばプラス練馬中村の入居時費用・料金
入居時費用 | 0円~888万円 |
---|---|
内訳・詳細・その他 | 【月払いプラン】 前払い金:0円(全年齢共通) ※敷金として500,000円がかかります。 【前払いプラン】 前払いプランA:8,880,000円(対象年齢:75歳未満) 前払いプランB:7,440,000円(対象年齢:75歳~80歳未満) 前払いプランC:6,000,000円(対象年齢:80歳~90歳未満) 前払いプランD:3,780,000円(対象年齢:90歳以上) ※前払いプランには初期償却(Aプラン:1,200,000円、Bプラン:1,200,000円、Cプラン:1,200,000円、Dプラン:900,000円。以下「返還対象としない額」と言います。)が発生します。入居3ヶ月以内のご退去の場合は全額返金いたします。入居3ヶ月経過後の返金はありません。 また、家賃相当額の前払い分(80,000円×想定居住期間)を毎月均等償却いたします。ご退去時に未償却分がある場合はお返しします。 |
はなことばプラス練馬中村の月額費用・料金
月額合計金額 | 21.9万円~29.9万円 |
---|---|
月額利用料 | 【月払いプラン】 月額利用料:299,000円 [内訳]家賃相当額:158,000円/管理費:75,000円/食費:66,000円 【前払いプラン】 月額利用料:219,000円 [内訳]家賃相当額:78,000円/管理費:75,000円/食費:66,000円 ※管理費:内訳は、施設維持管理費、共用部の修繕費、共用部および居室の水光熱費、環境衛生費、事務管理部門の人件費等です。 ※食費:内訳:厨房管理費22,000円+食材費33,000円 外出や外泊で食事をしない場合は、欠食分を除いて精算させて頂きます。 ※記載料金は消費税込みです。 ※食費は軽減税率制度の適用対象外となります。(敷金・居室料・管理費・介護保険自己負担分は非課税) |
備考 | 【月に掛かるその他の費用】 介護保険 自己負担分 医療費・薬代 ドライクリーニング費用 専用居室における日用品、消耗品、嗜好品、理美容 等 紙おむつ類、尿取りパッド等 |
施設概要
住所 | 東京都練馬区中村1-15-23 (最寄駅:西武池袋線「練馬駅」から1.4km 徒歩約17分/西武新宿線「都立家政駅」から1.1km 徒歩約15分) |
---|---|
事業主 | プラウドライフ株式会社 |
類型 | 介護付有料老人ホーム |
開設年 | 2019年12月 |
住居の権利形態 | 利用権方式 |
土地の権利形態 | 賃借 |
建物の権利形態 | 賃借 |
※料金改定につきまして、現在調整中の施設もございます。入居時のご予算含め、お気軽にご質問・ご相談下さい。
※空室状況は日々変動しております。最新の空室情報については一度お問い合わせください。