施設情報詳細
トラストガーデン杉並宮前
お祝い金対象施設
24時間介護職員・看護師常駐ホーム
施設名 | トラストガーデン杉並宮前 |
---|---|
所在地 | 〒168-0081 |
入居時費用 | 0円~11,450万円 (詳しく見る) |
月額利用料 | 33.8万円~135.8万円 (詳しく見る) |
受入介護度 | 自立 要支援 要介護 |
空室情報 | 現在の空室状況を確認する |
お問い合わせ | 0120-981-233/ メール問い合わせはこちら |
トラストガーデン杉並宮前の施設の特徴



★★ コメント ★★
緑の潤いと利便性の高い機能が調和した快適な住環境を誇っています
約3,000㎡の敷地内には、木々や草花で彩られた中庭を設置
理学療法士による週2回のリハビリ実施
介護職員・看護師24時間体制でお世話させて頂いております
居室担当制度導入、ご入居者の希望をできるかぎり叶えます
約3,000㎡の敷地内には、木々や草花で彩られた中庭を設置
理学療法士による週2回のリハビリ実施
介護職員・看護師24時間体制でお世話させて頂いております
居室担当制度導入、ご入居者の希望をできるかぎり叶えます
トラストガーデン杉並宮前の入居要件
入居条件 | 原則65歳以上で入居時自立・要支援・要介護 |
---|
トラストガーデン杉並宮前の居室・設備
定員 | 100 |
---|---|
居室数 | 99 |
夫婦部屋 | 1 |
居住設備 | 20.55㎡ 家具、カーテン、エアコン、クローゼット、介護対応型電動ベッド、ナースコール、車いす対応洗面台、温水洗浄機能付きトイレ、シューズボックス、玄関ディスプレイ |
共用施設 設備 |
エントランスホール、コミュニケーションルーム、ヘアーサロン、リビング&ダイニング、浴室、健康管理室、サブリビング、ヘルパーステーション、バリアフリー |
トラストガーデン杉並宮前の介護・医療体制
職員体制(入居者:職員) | 2:1 | 夜間の介護職員の最低人数 | 6人 |
医療面の受け入れ体制 | |||||
---|---|---|---|---|---|
インシュリン投与 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
ペースメーカー | ![]() |
胃ろう | ![]() |
気管切開 | ![]() |
筋委縮性側索硬化症(ALS) | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
中心静脈栄養(IVH) | ![]() |
透析 | ![]() |
尿バルーン | ![]() |
鼻腔経管 | ![]() |
褥瘡(とこずれ) | ![]() |
協力医療機関 | 診療科目 | 協力内容 |
---|---|---|
①いりえ内科クリニック ②関町内科クリニック ③学校法人 杏林学園 杏林大学医学部付属病院 ④医療法人社団 はなぶさ会 島村記念病院 ⑤医療法人社団 杉友会 ABCデンタルクリニック |
①内科、呼吸器科、アレルギー科、小児科 ②内科、循環器科、小児科 ③歯科領域を除く全科 ④内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、小児科 ⑤歯科 |
①外来診療・往診による診療・緊急時の職員への助言 ②外来診療・往診による診療・緊急時の職員への助言 ③外来診療・緊急時を含む入院診療 ④外来診療・緊急時を含む入院診療 ⑤外来診療・訪問歯科診療・口腔ケア指導・他の医療機関への紹介 ※定期往診、健康指導、医療相談、入院支援、緊急時対応 ※治療にかかる費用は、入居者の負担になります。 ※医療費はお客様のご負担となります。 |
トラストガーデン杉並宮前の入居時費用・料金
入居時費用 | 0円~11,450万円 |
---|---|
内訳・詳細・その他 | 【長期プラン】 シングル(1名利用) 91歳以上 1,630万円(償却期間:48か月) 88~90歳 2,040万円(償却期間:60か月) 85~87歳 2,450万円(償却期間:72か月) 80~84歳 2,860万円(償却期間:84か月) 75~79歳 3,270万円(償却期間:96か月) 70~74歳 3,680万円(償却期間:108か月) 69歳 4,090万円(償却期間:120か月) 68歳 4,500万円(償却期間:132か月) 67歳 4,910万円(償却期間:144か月) 66歳 5,310万円(償却期間:156か月) 65歳 5,720万円(償却期間:168か月) ツイン(1・2名利用) 91歳以上 3,270万円(償却期間:48か月) 88~90歳 4,090万円(償却期間:60か月) 85~87歳 4,910万円(償却期間:72か月) 80~84歳 5,720万円(償却期間:84か月) 75~79歳 6,540万円(償却期間:96か月) 70~74歳 7,360万円(償却期間:108か月) 69歳 8,180万円(償却期間:120か月) 68歳 9,000万円(償却期間:132か月) 67歳 9,820万円(償却期間:144か月) 66歳 10,630万円(償却期間:156か月) 65歳 11,450万円(償却期間:168か月) 【月払いプラン】 入居一時金:0円 長期プランについて ※入居一時金は、居室および共用施設の家賃相当額に充当されるものです。 入居一時金のうち、想定居住期間(※2)を超えて契約が継続する場合に備えて当社が受領する家賃相当額(非返還対象分)は入居一時金の15%です。非返還対象分は、入居日から3カ月以内に入居契約が終了した場合を除き、入居契約が終了しても返還されません。 ※長期プランでご契約いただき、万一、途中退去される場合は、ご入居月数に応じて入居一時金(返還対象分:入居一時金の85%)の未償却残高を日割り計算によりご返金いたします。 ※お預かりした入居一時金は、りそな銀行と入居一時金保全信託契約の締結により、返還債務の保全措置をとっております。 ※2 想定居住期間(償却期間):ご入居者の終身にわたる居住が平均的な余命などを勘案して想定される機関。想定居住期間満了後に、追加の家賃相当額をご負担いただくことはありません。 |
トラストガーデン杉並宮前の月額費用・料金
月額合計金額 | 33.8万円~135.8万円 |
---|---|
月額利用料 | 月払家賃(非課税) 長期プラン 0円 月払いプラン シングル:341,000円 ツイン:682,000円 月額利用料 シングル:337,810円(税込) 内訳:管理費199,500円 上乗せ介護費99,000円 食費79,310円 ツイン(1名利用):402,710円(税込) 内訳:管理費224,400円 上乗せ介護費99,000円 食費79,310円 ツイン(2名利用):675,620円(税込) 内訳:管理費319,000円 上乗せ介護費198,000円 食費158,620円 月額利用料の内訳 管理費 共用部分の維持管理費、事務費、生活サービスなどに係る人件費、リネンリース代、消耗品費、光熱水費他を含みます。 上乗せ介護費 当施設では介護保険給付基準を上回る、要介護者2名に対して、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっている他、看護職員を24時間配置しています。要支援・要介護者については、手厚い人員体制分の料金として算出した費用を上乗せ介護費99,000円(税込/1名)としていただております。 自立の方の場合は、上乗せ介護費の代わりに自立支援費99,000円(税込/1名)がかかります。 ※自立支援費:緊急時対応、健康管理サービス、入退院時・入居時のサービスに係る人件費、居室掃除、居室管理サービスなどの介護サービスの一覧表に基づくサービスを提供する人件費。 食費 1日当たり1,727円(税込/1名)としていただいております。 ※1日3食を30日喫食の場合の金額です。(1食当たりの内訳/税込:朝食464円、昼食680円、夕食583円)。 食費には、厨房管理運営費(厨房の維持管理・人件費)27,500円(税込/1名)が含まれます。 |
備考 | 【その他の費用について】 その他費用として、介護保険利用料の1割負担分・個人にかかわる費用(医療費・介護用品費・日用品費・嗜好品購入費・理美容費等)や施設におけるレクリエーション費用・介護保険給付の規定以上のサービス費等はお客様のご負担になります。 【介護保険利用料の1・2・3割負担額】※30日ご利用の場合のご負担額 ※夜間看護体制(要介護者のみ)、個別機能訓練、医療機関連携、介護職員処遇改善、看取り介護、サービス提供体制強化、認知症専門ケア加算は、含まれておりません |
施設概要
住所 | 東京都杉並区宮前2-11-10 (最寄駅:京王井の頭線「富士見ヶ丘駅」徒歩12分) |
---|---|
事業主 | 株式会社ハイメディック |
類型 | 介護付有料老人ホーム |
開設年 | 2007年12月 |
住居の権利形態 | 利用権方式 |
土地の権利形態 | 賃借 |
建物の権利形態 | 賃借 |
※料金改定につきまして、現在調整中の施設もございます。入居時のご予算含め、お気軽にご質問・ご相談下さい。
※空室状況は日々変動しております。最新の空室情報については一度お問い合わせください。