施設情報詳細
ツクイ・サンシャイン吉川
JR「吉川」駅より徒歩3分、「中川」が流れる道沿いに立地
施設名 | ツクイ・サンシャイン吉川 |
---|---|
所在地 | 〒342-0045 |
入居時費用 | 0円~800万円 (詳しく見る) |
月額利用料 | 15.9万円~23.9万円 (詳しく見る) |
受入介護度 | 自立 要支援 要介護 |
空室情報 | 現在の空室状況を確認する |
お問い合わせ | 0120-981-233/ メール問い合わせはこちら |
ツクイ・サンシャイン吉川の施設の特徴



★★ コメント ★★
JR武蔵野線「吉川」駅より徒歩約3分
周辺には木売公園や中川があり自然を感じられる環境
徒歩圏内に郵便局やコンビニエンスストアもあり
施設内厨房には栄養士が常駐し、美味しくて健康的な献立を作成
レクリエーション、クラブ活動など、さまざまなアクティビティ
周辺には木売公園や中川があり自然を感じられる環境
徒歩圏内に郵便局やコンビニエンスストアもあり
施設内厨房には栄養士が常駐し、美味しくて健康的な献立を作成
レクリエーション、クラブ活動など、さまざまなアクティビティ
ツクイ・サンシャイン吉川の入居要件
入居条件 | 自立・要支援・要介護 |
---|
ツクイ・サンシャイン吉川の居室・設備
定員 | 48 |
---|---|
居室数 | 48 |
夫婦部屋 | |
居住設備 | オゾン消臭装置、収納家具、冷暖房、天井照明、電動リクライニング式ベッド、ウォシュレット付トイレ、洗面台、応接セット、木製キャビネット、カーテン、フットライト、コールボタン、スプリンクラー |
共用施設 設備 |
オゾン消臭装置、浴室(一般浴槽・特殊浴槽・個別浴槽)、冷暖房、健康管理室、相談室、ウォシュレット付トイレ、洗濯乾燥機、談話コーナー兼機能訓練コーナー、食堂、エントランス、ストレッチャー対応エレベーター、スプリンクラー |
ツクイ・サンシャイン吉川の介護・医療体制
職員体制(入居者:職員) | 2.5:1 | 夜間の介護職員の最低人数 | 2人 |
医療面の受け入れ体制 | |||||
---|---|---|---|---|---|
インシュリン投与 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
ペースメーカー | ![]() |
胃ろう | ![]() |
気管切開 | ![]() |
筋委縮性側索硬化症(ALS) | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
中心静脈栄養(IVH) | ![]() |
透析 | ![]() |
尿バルーン | ![]() |
鼻腔経管 | ![]() |
褥瘡(とこずれ) | ![]() |
協力医療機関 | 診療科目 | 協力内容 |
---|---|---|
医療法人社団協友会 吉川中央総合病院 医療法人社団福寿会 関原クリニック 医療法人 三愛会 三愛会総合病院 医療法人あおぞら会 さいたまホームクリニック 医療法人社団福寿会 福寿会歯科クリニック ふくしま歯科クリニック |
医療法人社団協友会 吉川中央総合病院(内科・外科・整形外科等) 医療法人社団福寿会 関原クリニック(精神科) 医療法人 三愛会 三愛会総合病院(一般内科・循環器内科・呼吸器内科等) 医療法人あおぞら会 さいたまホームクリニック(内科、アレルギー科) 医療法人社団福寿会 福寿会歯科クリニック(一般歯科) ふくしま歯科クリニック(一般歯科) |
ツクイ・サンシャイン吉川の入居時費用・料金
入居時費用 | 0円~800万円 |
---|---|
内訳・詳細・その他 | ●月払い方式<月払いプラン>(0円) ●前払金300万円プラン ●前払金500万円プラン ●前払金800万円プラン ※前払金償却方法:前払金のうち、28%*を入居時に償却、残りを72ヵ月(6年)均等償却いたします。 * 前払金の28%は想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額となります。 ※返還金算出方法:((前払金-前払金の28%)÷想定居住期間の日数)×(想定居住期間の日数-入居期間の日数) ※三月以内の退居の場合の返還金算出方法:前払金-1日あたりの利用料*×入居の日から起算して契約が解除され終了した日までの日数 * 1日あたりの利用料とは前払金の算定根拠となった月々の償却額を30日として割り返した額(1円未満切り捨て)です。 ※想定居住期間72ヵ月(6年)経過後も居室料の変更はありません。 |
ツクイ・サンシャイン吉川の月額費用・料金
月額合計金額 | 15.9万円~23.9万円 |
---|---|
月額利用料 | ●月払い方式<月払いプラン> 238,840円 (内訳) 居室料:80,000円 管理費:75,680円 共益費:54:000円 食費(30日分):29,160円 ●前払金300万円プラン 208,840円 (内訳) 居室料:50,000円 管理費:75,680円 共益費:54:000円 食費(30日分):29,160円 ●一時金方式<一時金500万円プラン> 188,840円 (内訳) 居室料:30,000円 管理費:75,680円 共益費:54:000円 食費(30日分):29,160円 ●一時金方式<一時金800万円プラン> 158,840円 (内訳) 居室料:0円 管理費:75,680円 共益費:54:000円 食費(30日分):29,160円 ※管理費は以下のものに充当します。 ・事務管理部門の人件費及び事務費 ・栄養士その他フード部門の人件費 ・厨房管理費及び備品 共益費は以下のものに充当します。 ・水道光熱費 ・共用施設維持管理費 食材費として30日で計算した場合の料金です。 <1日の内訳> ・朝食270円(うち消費税20円)昼食334円(うち消費税24円)おやつ75円(うち消費税5円)夕食291円(うち消費税21円) ※実際の消費税は、1ヶ月分の食費の総額に対し算定します。 |
備考 | ※月額利用料以外に、介護保険自己負担分・おむつ代・医療費など別途費用がかかります。 ※退居時に居室の原状回復のため実費を請求させていただく場合があります。(通常使用での自然消耗については原状回復の限りではありません。) ※適切な介護サービスをご提供するために一定期間を設け、医師の意見を聞いたうえで居室を変更させていただく場合があります。この場合ご本人及び、身元引受人の同意のうえで実施いたします。 ※入居時自立の方は月払い方式のみとなります。 ※自立の方は月額利用料以外に生活サポート費として2,200円(うち消費税200円)/日が別途かかります。 ※前払金、居室料、共益費、介護保険自己負担分は非課税です。 |
体験入居
期間・費用など | 通常:1泊2日 1.1万円 ※詳細はお問い合わせください |
---|
施設概要
住所 | 埼玉県吉川市木売2-11-3 (最寄駅:JR武蔵野線「吉川」駅下車徒歩3分(約300m)) |
---|---|
事業主 | 株式会社ツクイ |
類型 | 介護付有料老人ホーム |
開設年 | 2006年5月1日 |
住居の権利形態 | 利用権方式 |
土地の権利形態 | 建物賃借 |
建物の権利形態 | 建物賃借 |
※料金改定につきまして、現在調整中の施設もございます。入居時のご予算含め、お気軽にご質問・ご相談下さい。
※空室状況は日々変動しております。最新の空室情報については一度お問い合わせください。