施設情報詳細
グランクレール成城ケアレジデンス
穏やかに自分らしい時を重ねるステージへ
施設名 | グランクレール成城ケアレジデンス |
---|---|
所在地 | 〒157-0066 |
入居時費用 | 118.2万円~4,874.4万円 (詳しく見る) |
月額利用料 | 32.8万円~72.2万円 (詳しく見る) |
受入介護度 | 要支援 要介護 |
空室情報 | 現在の空室状況を確認する |
お問い合わせ | 0120-981-233/ メール問い合わせはこちら |
グランクレール成城ケアレジデンスの施設の特徴



★★ コメント ★★
1.5:1以上の手厚い職員体制
33室と比較的小規模できめ細やかな個別ケアと家庭的な雰囲気が特徴
看護師は24時間常駐、介護士、理学療法士、介護支援専門員、生活相談員等の他職種が連携
機能訓練指導員(理学療法士)が常勤、週1回程度の個別リハビリテーションも実施
季節の行事やアクティビティなどのイベントも豊富にご用意
33室と比較的小規模できめ細やかな個別ケアと家庭的な雰囲気が特徴
看護師は24時間常駐、介護士、理学療法士、介護支援専門員、生活相談員等の他職種が連携
機能訓練指導員(理学療法士)が常勤、週1回程度の個別リハビリテーションも実施
季節の行事やアクティビティなどのイベントも豊富にご用意
グランクレール成城ケアレジデンスの入居要件
入居条件 | 安心と信頼を礎に、プライバシーや個性を尊重したきめ細やかな介護サービスをお届けする住まいです。 ●ご入居時に満65歳以上の方。 ●介護保険制度による要介護認定を受けている方で、日常生活に介護の必要な方(認知症の方を含みます)。 ●常時医療機関において治療の必要のない方。 ※ご入居の際に、身元引受人を定めていただきます。 |
---|
グランクレール成城ケアレジデンスの居室・設備
定員 | |
---|---|
居室数 | 33 |
夫婦部屋 | |
居住設備 | 【ユニバーサルデザイン】 ・居室内に段差のない、フルフラットな設計です。 ・水まわりなど、車いすでの生活にも配慮した設計です。 ・バルコニーに快適なウッドデッキを設置しました。 ・主な扉を、スムーズな移動ができる引戸を採用しました。 【充実の設備】 ・玄関に、センサーにかざすだけで開閉するカードキーを採用しました。 ・快適な床暖房を完備しました。 ・火を使わない、IHクッキングヒータを採用しました。 ・玄関に壁収納ベンチを設けました。 【緊急対応】 ・トイレ、浴室、寝室、リビングに緊急通報ボタンを設置しています。 ・水の使用状況により、異常を感知する生活安全センサーを採用しています。 ・緊急通報ボタンや生活安全センサーにより、24時間365日常駐のスタッフが迅速に対応いたします。 ※居室の設備・使用は各レジデンスによって異なります。 ※特にグランクレールとクレールレジデンスでは異なりますのでご確認ください。 |
共用施設 設備 |
【主な共用施設】 ・ダイニング ・ティーラウンジ ・ライブラリー ・オーディオルーム ・大浴場 【その他の共用施設】 ・多目的室 ・娯楽室 ・和室 ・中庭 など ※共用施設は各レジデンスによって異なります。 ※特にグランクレールとクレールレジデンスでは異なりますのでご確認ください。 |
グランクレール成城ケアレジデンスの介護・医療体制
職員体制(入居者:職員) | 夜間の介護職員の最低人数 | 人 |
協力医療機関 | 診療科目 | 協力内容 |
---|---|---|
グランクレール成城ケアレジデンスの入居時費用・料金
入居時費用 | 118.2万円~4,874.4万円 |
---|---|
内訳・詳細・その他 | プランの一例 入居時年齢76歳~85歳 /1R(21㎡)定員1名 (想定居住期間6年(72ヶ月))の場合 【月払い方式】 敷金 1,182,000円 【一括払方式】 前払賃料 28,368,000円円 |
グランクレール成城ケアレジデンスの月額費用・料金
月額合計金額 | 32.8万円~72.2万円 |
---|---|
月額利用料 | プランの一例 入居時年齢76歳~85歳 /1R(21㎡)定員1名 (想定居住期間6年(72ヶ月))の場合 【月払方式】 賃料 394,000円 管理費 70,000円 サービス費 88,000円 介護サービス費 115,500円 食費 54,450円 合計 721,950円 【一括払方式】 賃料 0円 管理費 70,000円 サービス費 88,000円 介護サービス費 115,500円 食費 54,450円 合計 327,950円 |
備考 | ※4 月払家賃の額は、お部屋ごとに異なります。 ※5 管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費、上下水道使用料、清掃費、設備維持費、居室内の光熱費、上下水道使用料及び管理部門の人件費に充てるための費用です。お部屋ごとに金額が異なります。 ※6 サービス費(食費を除く)は、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認サービス、緊急対応サービス、生活支援サービス、アクティビティサービス、防災サービス、健康管理サービス、医療支援サービスに充てるための費用です。 ※7 入居者が事業者と特定施設入居者生活介護等利用契約を締結し、介護サービスの提供を受けられる場合、特定施設入居者生活介護事業者が受領する介護保険の給付対象外の上乗せ介護サービスの費用として、1人あたり月額115,500円をお支払いいただきます。これは、要介護者等3人に対し、週39時間換算で介護・看護職員を2人以上配置して提供するサービスのうち、介護保険給付(利用者負担分を含む。)による収入では賄いきれない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づきます。また、要支援又は要介護認定の有無に応じて選択可能な介護保険対象外個別介護サービスを選択し、別途料金を支払うことにより、当該サービスを受けることができます(一般浴介助・特浴介助週4回以上:1回2,200円、同一疾患(急性疾患は除く)による週2回目以降の協力医療機関もしくは近隣医療機関への通院付添い又は近隣医療機関より遠方への通院付添い:2,200円/時間+実費、近隣医療機関以遠への入退院時の付添い:2,200円/時間+実費)。介護保険の自己負担分は別途お支払いいただきます。 ※8 1DKにはお二人での入居も可能です。1室2人入居の場合、2人分のサービス費、介護サービス費及び食費をお支払いいただきます。 ※9 食費は、1日3食(朝495円、昼605円、晩715円)30日喫食した場合の費用です。※(※軽減税率)同一の日に同一の入居者に対して行う飲食料品(酒類等を除きます。)の提供の対価の額(税抜き)が一食又は一杯につき640円以下であるもののうち、その累計額が1,920円に達するまでの飲食料品の提供については、軽減税率の適用対象となるものがございます。詳細はスタッフまでお尋ね下さい。 ※10 家事援助サービス等、本施設が有料で提供する選択サービスをご利用いただいた場合には、別途その他の選択サービス費がかかります。 ※ 介護サービスの費用、介護保険対象外個別介護サービスの料金、食費には、消費税10%を含みます。 ※ 別途、家財の補償及び借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。 ※ 各種料金・費用は今後変更になる場合があります。 |
施設概要
住所 | 東京都世田谷区成城8丁目20- 1 (最寄駅:小田急小田原線「成城学園」駅徒歩13分) |
---|---|
事業主 | 株式会社東急イーライフデザイン |
類型 | 介護付有料老人ホーム |
開設年 | 2011年2月1日 |
住居の権利形態 | 利用権方式 |
土地の権利形態 | |
建物の権利形態 |
※料金改定につきまして、現在調整中の施設もございます。入居時のご予算含め、お気軽にご質問・ご相談下さい。
※空室状況は日々変動しております。最新の空室情報については一度お問い合わせください。