施設情報詳細
応援家族 石和温泉リゾート
首都圏に近く、湯の国・山梨で最大の規模を誇る温泉郷「石和」にあるホーム
施設名 | 応援家族 石和温泉リゾート |
---|---|
所在地 | 〒406-0024 |
入居時費用 | 0円~432万円 (詳しく見る) |
月額利用料 | 15.9万円~33.8万円 (詳しく見る) |
受入介護度 | 自立 要支援 要介護 |
空室情報 | 現在の空室状況を確認する |
お問い合わせ | 0120-981-233/ メール問い合わせはこちら |
応援家族 石和温泉リゾートの施設の特徴



★★ コメント ★★
JR中央本線「石和温泉」駅南口より徒歩15分
豊かな自然の恵みを享受できる環境
温もりと落ち着き溢れる施設空間に多彩な設備
もちろん館内の大浴場は「温泉」
住宅型有料老人ホームならではの、ご自身で選択できる介護サービスが魅力
豊かな自然の恵みを享受できる環境
温もりと落ち着き溢れる施設空間に多彩な設備
もちろん館内の大浴場は「温泉」
住宅型有料老人ホームならではの、ご自身で選択できる介護サービスが魅力
応援家族 石和温泉リゾートの入居要件
入居条件 | 入居時自立・要支援・要介護 原則として65歳以上の方(ご夫婦の場合は一方が65歳以上) |
---|
応援家族 石和温泉リゾートの居室・設備
定員 | 50 |
---|---|
居室数 | 48 (全室個室) |
夫婦部屋 | |
居住設備 | ・バリアフリー設計(手すり設置・段差なし)・ ウォシュレット付トイレ ・エアコン・電動介護ベッド・クローゼット・チェスト・テーブル・ナイトテーブル・椅子・下駄箱・防炎カーテン ・スプリンクラー・緊急コール(ハンディコール) |
共用施設 設備 |
大浴場、中浴場、特殊浴室、個浴(ひのき風呂)、足浴、ダイニングルーム、 健康管理室、エレベーター、ロビー、サロン、機能訓練室、相談室、ライブラリー、 多目的ホール(カラオケルーム・シネマルーム・レクリエーションルーム・として使用) キッチンルーム、テラス(2F)、ガーデン、デイルーム、サービスステーション、 集中管理システム、スプリンクラー、バーカウンター、駐車場、駐輪場、 喫煙所(1Fロビー)、ランドリー(有料)、理・美容室(外部サービスにより有料) |
応援家族 石和温泉リゾートの介護・医療体制
職員体制(入居者:職員) | 夜間の介護職員の最低人数 | 人 |
協力医療機関 | 診療科目 | 協力内容 |
---|---|---|
医療法人 桃花会 一宮温泉病院 石和共立病院 医療法人社団山栄会 冨士デンタルクリニック |
内科、リハビリテーション科、循環器科、消化器科、呼吸器科、整形外科、外科、神経内科、肛門科、歯科 内科、リハビリテーション科、循環器科、消化器科、呼吸器科、整形外科、外科、精神科、放射線科 歯科 |
年2回の健康診断の機会の提供、緊急時の対応(医療費その他の費用は入居者の自己負担) 往診、緊急時対応のアドバイス、健康診断、健康相談 歯科医師による訪問歯科診療及び口腔ケア実施 |
応援家族 石和温泉リゾートの入居時費用・料金
入居時費用 | 0円~432万円 |
---|---|
内訳・詳細・その他 | 前払金0円プラン/A~Gタイプ個室:0円(税込) 前払金プラン/A・Bタイプ個室:240万円(税込) 前払金プラン/C~Fタイプ個室:300万円(税込) 前払金プラン/Gタイプ夫婦居室(2名利用):432万円(税込) 入居一時金・前払金の概要 ○前払金は、入居日を含め [A~Fタイプ] 60ヶ月(5年)/[Gタイプ] 72ヶ月(6年)で均等償却(施設利用費の一部として充当)します。 ○実際の入居日から [A~Fタイプ] 60ヶ月以内/[Gタイプ] 72ヶ月以内に契約解除された場合、以下の算式により前払金を返還いたします。返還金=(前払金)÷(償却期間)×(償却期間-経過月数) ※入居月および退去月については1ヶ月を30日として日割りで計算いたします。○前払金の前払期間終了後の [A~Fタイプ] 61ヶ月目以降/[Gタイプ] 73ヶ月目以降も、月額利用料に変動はございません。 ○専用居室に原状回復の必要がある場合、および利用料の未払い等があった場合は、その費用として返還金の一部を充当させていただく場合がございます。 |
応援家族 石和温泉リゾートの月額費用・料金
月額合計金額 | 15.9万円~33.8万円 |
---|---|
月額利用料 | ▼前払金0円プラン/A・Bタイプ個室 199,240円(税込) (内訳) 施設利用費:80,000円(非課税) 食費: 58,740円(税込) 管理共益費:60,500円(税込) ▼前払金プラン/A・Bタイプ個室 159,240円(税込) (内訳) 施設利用費:40,000円(非課税) 食費: 58,740円(税込) 管理共益費:60,500円(税込) ▼前払金0円プラン/C~Fタイプ個室 219,240円(税込) (内訳) 施設利用費:100,000円(非課税) 食費: 58,740円(税込) 管理共益費:60,500円(税込) ▼前払金プラン/C~Fタイプ個室 169,240円(税込) (内訳) 施設利用費:50,000円(非課税) 食費: 58,740円(税込) 管理共益費:60,500円(税込) ▼前払金0円プラン/Gタイプ夫婦居室(2名利用) 337,980円(税込) (内訳) 施設利用費:160,000円(非課税) 食費: 117,480円(税込) 管理共益費:60,500円(税込) ▼前払金プラン/Gタイプ夫婦居室(2名利用) 277,980円(税込) (内訳) 施設利用費:100,000円(非課税) 食費: 117,480円(税込) 管理共益費:60,500円(税込) *Gタイプ [夫婦居室] については2名分の費用を表記しております。 *自立の方 (介護保険適用外の方) の月額自己負担は別途お問い合わせください。 |
備考 | *自立の方 (介護保険適用外の方) の月額自己負担は別途お問い合わせください。 介護保険自己負担分 ※各種加算金が別途かかります。 ご要望に応じたサービスにかかる費用、および医療費・成人用紙おむつ費、有料イベントへの参加費等 寝具・リネンのレンタルを希望される場合の費用:寝具 1,650円/月、リネン 1,100円/月 |
施設概要
住所 | 山梨県笛吹市石和町川中島467番地1号 (最寄駅:JR中央本線「石和温泉」駅南口より徒歩15分(約1200m)) |
---|---|
事業主 | 株式会社 木下の介護 |
類型 | 住宅型有料老人ホーム |
開設年 | 2007年10月1日 |
住居の権利形態 | 利用権方式 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
※料金改定につきまして、現在調整中の施設もございます。入居時のご予算含め、お気軽にご質問・ご相談下さい。
※空室状況は日々変動しております。最新の空室情報については一度お問い合わせください。