施設情報詳細
おおるり三島
全29室のアットホームな施設
施設名 | おおるり三島 |
---|---|
所在地 | 〒430-0853 |
入居時費用 | 8.2万円 (詳しく見る) |
月額利用料 | 16.3万円~16.8万円 (詳しく見る) |
受入介護度 | 自立 要支援 要介護 |
空室情報 | 現在の空室状況を確認する |
お問い合わせ | 0120-981-233/ メール問い合わせはこちら |
おおるり三島の施設の特徴



★★ コメント ★★
3階建て、全29室のアットホームな施設
定期的に行われる機能訓練や、日常の介護サポートを受けられるデイサービスを併設しています
菜園スペースを設けて収穫の時期を迎え、取ったお野菜をお食事の材料としています
24時間スタッフが館内に常駐し、入居者の生活を見守り
介護が必要になっても安心して生活ができるよう介護が必要な方に介護保険のサービスを提供しています
定期的に行われる機能訓練や、日常の介護サポートを受けられるデイサービスを併設しています
菜園スペースを設けて収穫の時期を迎え、取ったお野菜をお食事の材料としています
24時間スタッフが館内に常駐し、入居者の生活を見守り
介護が必要になっても安心して生活ができるよう介護が必要な方に介護保険のサービスを提供しています
おおるり三島の入居要件
入居条件 | 満年齢60歳以上 |
---|
おおるり三島の居室・設備
定員 | 29 |
---|---|
居室数 | 29 |
夫婦部屋 | 0 |
居住設備 | ●鍵がかかりプライバシーがまもられています。 ●居室とトイレに緊急通報装置を設置 ●エアコン・クローゼット・洗面化粧台・TV受信可・電話ネット用配管 ※家具・家電は設置されておりません。自由に家具等を持ちこみください。 尚、レンタルもご用意しております。 |
共用施設 設備 |
キッチン、共同食堂、洗面室、トイレ、浴室(個浴)・談話室・冷蔵庫・洗濯機・乾燥機・自動販売機・電レンジ・テレビ・スプリンクラー・エレベーター・全館バリアフリー |
おおるり三島の介護・医療体制
職員体制(入居者:職員) | 夜間の介護職員の最低人数 | 1人 |
協力医療機関 | 診療科目 | 協力内容 |
---|---|---|
医療法人社団 浜松平良内科 | 内科、呼吸器科、循環器科、胃腸科、リハビリテーション科 |
おおるり三島の入居時費用・料金
入居時費用 | 8.2万円 |
---|---|
内訳・詳細・その他 | 敷金:60,000円 保証料(初年度):22,000円 入居の際、家賃保証会社の利用をしていただきます。 保証料:2年目以降20,000円/年 入居契約に連帯保証人様は不要です。 敷金は預り金のため、退去時に居室クリーニング代・その他故意過失損傷部分の修繕費を差し引いて返金します。 短期間の入居も可能です。 |
おおるり三島の月額費用・料金
月額合計金額 | 16.3万円~16.8万円 |
---|---|
月額利用料 | 合計:163,256円~168,256円(税込) [内訳] 家賃:53,000円~58,000円のお部屋をご用意しております。 共益費(光熱費含む):25,500円 自治会費:共益費に含む。 食事代(税込):54,756円 生活支援サービス利用料(税込):30,000円 ※居室の水道料・光熱費・火災保険料については共益費に含まれています。 ※食費:朝食/330円・昼食/640円・夕食/640円/おやつ80円=1日1,690円×30日計算 1か月月極め計算 50,700円(税別) 1か月を30日で計算。31日の時も28日の時も同料金となります。 |
備考 | ※上記金額に日用品購入代、医療費、お薬代、介護保険利用料の自己負担分が別途掛かります。 |
施設概要
住所 | 静岡県浜松市中区三島町335番地 (最寄駅:JR東海「浜松駅」より車で7分) |
---|---|
事業主 | 株式会社バイ・スティックケアサービス |
類型 | サービス付高齢者向け住宅 |
開設年 | 2013年10月 |
住居の権利形態 | 賃貸借契約書 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
※料金改定につきまして、現在調整中の施設もございます。入居時のご予算含め、お気軽にご質問・ご相談下さい。
※空室状況は日々変動しております。最新の空室情報については一度お問い合わせください。