高級老人ホーム探し、終活相談は「みんなの老人ホーム」にお任せ下さい。

ビスカスが運営する介護施設・終活の専門家無料紹介サービス

プロの相談員が、あなたの最適な終活をサポートします。

プロの相談員が、あなたの最適な終活をサポートします。

「みんなの老人ホーム」を利用する
メリット
  • Merit.1
    まとめて比較検討ができる
  • Merit.2
    公正な視点で良い所、悪い所含めてアドバイス
  • Merit.3
    介護と相続
    一緒に相談できる
  • Merit.4
    入居資金をどうするか、
    資産をどう遺すか
    相談できる
  • Merit.5
    各専門家を
    ワンストップでご紹介
ご利用者様の声
60代・ご夫婦(ご本人様のご入居)
60代・ご夫婦(ご本人様のご入居)

運営会社の異なる複数の施設をまとめて比較できたのが良かった。 2人とも納得できる住まい選びができました!

一人娘は嫁いでおり、家庭を持っています。将来的にお世話になる訳にはいかないと思い、そろそろ自分達の「終の棲家」を探していました。 しかし、いろいろな種類があり、何を基準にどう選べば良いのか…。そんな時に「みんなの老人ホーム」を見つけ電話をしてみました。

元気なうちから自宅を手放して住み替える方も多いとの事で、「今の生活を大事にしながら将来の介護にも備えましょう」とアドバイスを頂きました。 予算を伝え、シニアレジデンスと将来必要な介護棟が同じ建物内にある施設を3か所紹介してもらいました。 見学の調整もお任せで、自分で調べていくつも連絡をする手間がなかったので楽でしたよ。何より施設のメリットデメリットもちゃんと説明してもらえたのはとても良かったですね。 アドバイスを参考にし、二人が気に入った施設へ入居を決めました。入居後に頂いたお祝い金で必要な家具を揃えられたのは有難かったです

将来の備えで、任意後見や身元保証会社の存在も教えて頂き、紹介もしてもらえるので安心してます。 「みんなの老人ホーム」に相談して自分たちの思い描く施設が見つかり大変満足しています
40代・男性(お父様のご入居)
40代・男性(お父様のご入居)

施設の紹介だけでなく、相続などの「終活」に関する相談まで幅広くできたのが助かりました!

母を亡くした父は一人暮らしです。生前母親からも「お父さんは家事が何も出来ないから私に何かあったら心配」と言われていましたが、私も仕事や自分の家族があり、頻繁に様子を見に行くことができません。 体は元気ですが、偏りがちな食事や万が一の心配もあり、「みんなの老人ホーム」に相談してみました。

ご紹介頂いた施設は、某有名ホテルで料理人だった方が施設内で調理されているとのことで、味は抜群! もちろん、しっかりと栄養バランスやカロリー計算もされているとのことで、父親がいつまでも元気でいてくれそうと希望が持てました! 父も気に入り、すぐに入居を決めました。

また、相続の事も気になっていましたが「みんなの老人ホーム」では介護施設だけでなく、税理士などの紹介もしているとのことで併せて紹介してもらいました。 相続対策もしながら、実家を売却して施設の費用に充てたり、子供たちに生前贈与したりと父がしっかりしている間に終活が出来たので良かったです。 施設・税理士・不動産会社まで、必要な専門家をまとめてコーディネートしてもらえたので大変感謝しています
お問い合わせフォーム
お名前必須

例:山田太郎

お電話番号必須

例:09012345678  ※携帯電話もOK◎

メールアドレス必須

例:kaigo@viscas.co.jp

住所(都道府県)任意
市区町村以下任意

例:東京都渋谷区東3-13-11

ご相談内容任意

ご希望の条件や高級老人ホームに依頼・相談したい内容をご記入ください。

個人情報の取扱いについて

    (1)個人情報の取扱事業者の名称
  • 株式会社ビスカス

  • (2)個人情報の管理者及び連絡先
  • 個人情報保護管理者 キャスティングコーディネーター 河合 健治
    〒150-0011 東京都渋谷区東3-13-11 A-PLACE恵比寿東 10F
    TEL 03-5774-6734 / FAX 03-5774-6714

  • (3)個人情報の利用目的について
  • 当社は、個人情報を次に示す利用目的の達成に必要な範囲内で取り扱います。
  • ① 専門家の個人情報 会員登録・依頼者の紹介のため
  • ② 依頼者の個人情報 専門家・施設などの紹介のため
  • ③ 転職・就職の個人情報 転職・就職のサポートのため
  • ④ お問合せ者の個人情報 お問い合わせ・相談の受付及び対応のため
  • ⑤ 当社サービスの改善に向けたデータ作成、分析、保管のため
  • ⑥ 当社サービスへの会員登録及びご相談サポートのため
  • ⑦ 当社新サービスの調査、開発のため
  • ⑧ メールマガジン購読の受付及び対応のため

  • (4)個人情報をご提供いただくことの任意性
  • 個人情報のご提供は義務的なものではなく、あくまでも任意のものです。ただし、個人情報をご提供いただけない場合には対応に支障が生じることがあります。

  • (5)個人情報の提供について
  • 当社は、法令に基づく場合の他、専門家・依頼者などの情報を上記(3)①~③の利用目的の達成のため、依頼者・専門家・転職者の氏名、性別、生年月日、連絡先などのご提供いただいた個人情報を書面またはデータにて紹介先に提供します。

  • (6)個人情報の委託
  • 個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には十分な個人情報保護の水準を満たす者を選定し、契約等によって保護水準を担保します。

  • (7)個人情報の開示等
  • 本人から保有個人データ等について利用目的の通知、開示(第三者提供記録の開示を含む)、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めがあった場合には、遅滞なく対応します。以下の窓口にお申し出ください。
    個人情報苦情・相談問合せ窓口; TEL 03-5774-6734/ FAX 03-5774-6714
ご入力いただきました情報は、個人情報の取り扱いが適切であると認定された、
株式会社ビスカスの個人情報保護方針に基づき取り扱いいたします。