施設情報詳細
あんしんホーム深谷
安心の生活援助サービスと低価格・信頼の住まいで心安らぐ日々
施設名 | あんしんホーム深谷 |
---|---|
所在地 | 〒366-0810 |
入居時費用 | 0円 (詳しく見る) |
月額利用料 | 9.1万円 (詳しく見る) |
受入介護度 | 要介護 |
空室情報 | 現在の空室状況を確認する |
お問い合わせ | 0120-981-233/ メール問い合わせはこちら |
あんしんホーム深谷の施設の特徴
★★ コメント ★★
JR高崎線 深谷駅 徒歩 20分
周辺には畑も点在し、のどかな環境に立地
地域密着型、お客様のご家族からの「安心」を得ることを目指している
ご本人の意思を尊重し、日常生活において自立した生活を継続できるように支援
共同生活の中で本人のADL・生活能力を維持することを支援
周辺には畑も点在し、のどかな環境に立地
地域密着型、お客様のご家族からの「安心」を得ることを目指している
ご本人の意思を尊重し、日常生活において自立した生活を継続できるように支援
共同生活の中で本人のADL・生活能力を維持することを支援
あんしんホーム深谷の入居要件
入居条件 | ●概ね60歳以上の方 ●要介護認定を受けられている方 ●共同生活を営める方(自傷・他害のない方) |
---|
あんしんホーム深谷の居室・設備
定員 | |
---|---|
居室数 | 30 |
夫婦部屋 | |
居住設備 | スプリンクラー、緊急通報地、冷暖房設備、収納、トイレ、洗面台、照明、TV受信、ミニキッチン |
共用施設 設備 |
スプリンクラー、非常灯、誘導灯、火災通報装置、換気、消化器、緊急通報装置、冷暖房設備、居間、食堂、共用トイレ、休憩室、談話室、洗濯室、脱衣室、浴室 等 |
あんしんホーム深谷の介護・医療体制
職員体制(入居者:職員) | 夜間の介護職員の最低人数 | 人 |
医療面の受け入れ体制 | |||||
---|---|---|---|---|---|
インシュリン投与 | ストーマ | たん吸引 | |||
ペースメーカー | 胃ろう | 気管切開 | |||
筋委縮性側索硬化症(ALS) | 在宅酸素 | 中心静脈栄養(IVH) | |||
透析 | 尿バルーン | 鼻腔経管 | |||
褥瘡(とこずれ) |
協力医療機関 | 診療科目 | 協力内容 |
---|---|---|
協力医療機関と提携しているので、定期的な往診や緊急時の対応など医療面でのサポートも万全です。 | 内科・歯科等 |
24時間緊急時のご家族への連絡。救急車の手配 |
あんしんホーム深谷の入居時費用・料金
入居時費用 | 0円 |
---|---|
内訳・詳細・その他 |
あんしんホーム深谷の月額費用・料金
月額合計金額 | 9.1万円 |
---|---|
月額利用料 | ( 内 訳 ) ▼家賃相当額:30,000円 ▼管理費:11,000円 ▼食費:50,220円 ※管理費の使途 共用施設等の維持・管理費、事務管理部門の人件費および事務費ならびに各種相談に要する費用、水道光熱費 ※食費は30日/月の場合。月日数によて異なります。 |
備考 | ※個人にかかる費用(おむつ代、日用品費、新聞雑誌購読日、理美容費、受診時の医療費等)は、別途個別に実費負担になります。 ※その他、介護保険の在宅サービスをご利用になる場合は、ご利用料金の1割負担が必要です。 ※設備利用料として55,000円をご契約時にお支払いただきますと、備え付けの介護用別途とカーテン等を契約期間中、ご利用いただけます。 |
施設概要
住所 | 埼玉県深谷市宿根1499-3 (最寄駅:JR高崎線 深谷駅 徒歩 20分 ) |
---|---|
事業主 | 株式会社ヴァティー |
類型 | 住宅型有料老人ホーム |
開設年 | 2006年2月1日 |
住居の権利形態 | |
土地の権利形態 | |
建物の権利形態 |
※料金改定につきまして、現在調整中の施設もございます。入居時のご予算含め、お気軽にご質問・ご相談下さい。
※空室状況は日々変動しております。最新の空室情報については一度お問い合わせください。