施設情報詳細
フェリオ成城
世田谷区の有料老人ホーム「フェリオ成城」世田谷区で紡ぐ上質で心豊かな暮らし
施設名 | フェリオ成城 |
---|---|
所在地 | 〒157-0072 |
入居時費用 | 0円~2,700万円 (詳しく見る) |
月額利用料 | 30.7万円~68.2万円 (詳しく見る) |
受入介護度 | 自立 要支援 要介護 |
空室情報 | 現在の空室状況を確認する |
お問い合わせ | 0120-981-233/ メール問い合わせはこちら |
フェリオ成城の施設の特徴



★★ コメント ★★
ご入居者3名に職員2名、手厚い人員配置/全室個室・標準22㎡の「私の部屋」/日々の健康をつくるための食事/24時間、365日の介護・看護体制/離れていても安心、ご家族向けweb閲覧サービス/快適に暮らすための共用施設/多彩なアクティビティ
フェリオ成城の入居要件
入居条件 | 原則65歳以上の要支援・要介護認定を受けている方 原則75歳以上の自立の方 |
---|
フェリオ成城の居室・設備
定員 | 65 |
---|---|
居室数 | 65 |
夫婦部屋 | |
居住設備 | 居室面積:22.04㎡(全室個室) 設備:トイレ、シャワールーム、洗面化粧台、ミニキッチン、介護ベッド・カーテン・エアコン ※ご自宅で愛用の家具も配置可能です。 ※一部シャワーが無いお部屋もございます。 ※ご入居者の心身状態、日常生活自立度に変化が見られた場合には、一定の観察期間を設け、協力医の意見をふまえ居室の変更を行うことがあります。その際の仕様変更、面積の減少等はありません。なお、変更に際しましては入居者及び身元引受人の意志を確認し同意を得た上で行います。 |
共用施設 設備 |
リビング・ダイニング、一般浴槽、機械浴槽、ファミリールーム、フェリオ ケア・ガーデン、Window Air |
フェリオ成城の介護・医療体制
職員体制(入居者:職員) | 1.5:1以上 | 夜間の介護職員の最低人数 | 4人 |
協力医療機関 | 診療科目 | 協力内容 |
---|---|---|
ホーム嘱託医および協力医療機関との連携により、健康相談、病院受診・往診対応、緊急時対応、定期健康診断などを行っています。 |
フェリオ成城の入居時費用・料金
入居時費用 | 0円~2,700万円 |
---|---|
内訳・詳細・その他 | 【前払い方式】 入居時費用:1,800万円〜2,700万円(非課税) 【月払い方式】 入居時費用:0円 ※前払い金は、居室および共用施設の家賃相当額に充当されるものです。返還金制度により、償却期間内に退去された場合には、入居期間に応じて前払い金の一部を返還します。 |
フェリオ成城の月額費用・料金
月額合計金額 | 30.7万円~68.2万円 |
---|---|
月額利用料 | 【前払い方式】 月額費用:286,200円 [内訳]管理費、暮らしサポート費、食費 【月払い方式】 月額費用:681,920円 [内訳]月額賃料(非課税)、管理費、暮らしサポート費、食費 ※上記は税込(8%)の金額です。 ※上記の金額は、ご入居者様が要支援、要介護である場合です。 ※管理費:共用施設等の維持管理費(水光熱費、清掃、修繕費等の維持費用、町内会費等に充当)、事務・管理部門の人件費、各居室水光熱費。 ※暮らしサポート費:要支援・要介護者については、人員を基準以上に配置して提供する介護サービスのうち、介護保険給付によって賄えない額に充当します。 ※食費:治療食・予防食をご注文の場合や、オーダーメニューをご注文の場合、通常の食事料金と異なる場合があります。 |
備考 | ※上記の他、介護保険自己負担分や、医療費、おむつ代等の介護用品費、その他有償サービス費等がかかります。 |
施設概要
住所 | 東京都世田谷区祖師谷4-32-7 (最寄駅:小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅から 徒歩約12分(約960m)) |
---|---|
事業主 | 株式会社シニアライフカンパニー |
類型 | 介護付有料老人ホーム |
開設年 | 2006年3月1日 |
住居の権利形態 | 利用権方式 |
土地の権利形態 | 自己所有 |
建物の権利形態 | 自己所有 |
※料金改定につきまして、現在調整中の施設もございます。入居時のご予算含め、お気軽にご質問・ご相談下さい。
※空室状況は日々変動しております。最新の空室情報については一度お問い合わせください。