施設を探す
そんぽの家S 扇東
 サービス付高齢者向け住宅
そんぽの家S 扇東 は、重度の障がいをお持ちの方(要介護5まで)もご入居可能の「サービス付き高齢者向け住宅」です。

★スタッフが24時間常駐
充実した生活支援サービスで日常生活の不安を解消し、安心な暮らしをサポートします。(食事サービスの提供、緊急通報対応、各種相談)

★医療サービス
今まで通われていた病院やクリニックを変えることなく継続利用することもできます。また、外来受診が難しい方には、地域医療を選択することもできます。

★ご見学について
現地見学は随時実施しております。お電話にてご予約の上、是非ご覧ください。
入居時費用 0円
月額利用料 13.5万円
所在地 〒123-0873
東京都足立区扇1丁目27-28
アクセス 日暮里舎人ライナー「扇大橋駅」から、徒歩約12分。
開設年月日 2013年1月
受入介護度 自立 要支援 要介護
運営会社 SOMPOケア株式会社
お問い合わせ 0120-981-233
詳細を見る
お問い合わせ・見学・ご相談
グレースメイト目白
 介護付有料老人ホーム
「出来る」「楽しい」を増やして、元気いっぱいのリハビリ
西武池袋線「椎名町」下車 徒歩2分
周辺には聖母病院や公園、スーパーもあり
スカイツリーを望むことができる10Fに、個別機能訓練スペース等を設置
集団・個別リハビリなどお身体の状況に合わせたリハビリプログラム
24 時間看護スタッフを配置して安心できるサポート体制
入居時費用 0円~2,440万円
月額利用料 19.8万円~87.1万円
所在地 〒171-0052
東京都豊島区南長崎1丁目19番12号
アクセス 西武池袋線「椎名町」下車 徒歩2分
開設年月日 平成22年5月1日開業
受入介護度 要支援 要介護
運営会社 株式会社オールライフメイト
お問い合わせ 0120-981-233
詳細を見る
お問い合わせ・見学・ご相談
そんぽの家S 府中南町
 サービス付高齢者向け住宅
そんぽの家S 府中南町 は、郷土の森近く、四季を通じて自然を感じられる緑豊かな環境にある「サービス付き高齢者向け住宅」です。
自立~要介護5まで入居可能。認知症の重度の方も24時間介護職員が常駐しているため、対応が可能です。
もし入居後に介護度が上がっても、転居する必要はございません。医療行為が必要な方もお気軽にご相談ください。
ご入居にあたっての体験入居のご相談も受け付けております。まずはお気軽にお問い合わせください。
入居時費用 0円
月額利用料 16.2万円
所在地 〒183-0026
東京都府中市南町1丁目48-10
アクセス 京王線・JR南武線「分倍河原駅」から、ちゅうバス「よつや苑西ルート」、京王バス「郷土の森行」下車(共に乗車時間5分)、バス停より徒歩3分。
開設年月日 2012年9月
受入介護度 自立 要支援 要介護
運営会社 SOMPOケア株式会社
お問い合わせ 0120-981-233
詳細を見る
お問い合わせ・見学・ご相談
グレースメイト中村橋
 介護付有料老人ホーム
駅近で認知症ケアにも積極的なホーム
西武池袋線「中村橋」駅下車 徒歩2分
活気ある商店街も近く、家庭的な雰囲気
お一人おひとりにあったリハビリサポートやさまざまなアクティビティで日々
外部・社内研修にスタッフ自ら参加するなど認知症ケアも積極的
3 ヶ月に 1 度リハビリプログラムを見直し
入居時費用 600万円~1,200万円
月額利用料 21万円
所在地 〒176-0022
東京都練馬区向山1丁目15番14号
アクセス 西武池袋線「中村橋」駅下車 徒歩2分(160m)
開設年月日 平成26年7月1日新築開業
受入介護度 要支援 要介護
運営会社 株式会社オールライフメイト
お問い合わせ 0120-981-233
詳細を見る
お問い合わせ・見学・ご相談
ニチイケアセンター府中南町
 介護付有料老人ホーム
フロアごとのフロアユニット介護
京王線新宿から特急で20分の分倍河原駅からバスで7分、徒歩で15分
多摩丘陵を遠くに見渡せる閑静な住宅街の中にあります
郷土の森に隣接する為 色々な鳥も姿をみせてくれます
フロアごとのフロアユニット介護
職員体制は2.5:1以上の手厚いスタッフ
入居時費用 0円
月額利用料 16.3万円
所在地 〒183-0026
東京都府中市南町1丁目48-1
アクセス 京王線中河原駅より徒歩16分 または京王線・JR南武線分倍河原駅よりバス、「浄水場東」バス停より徒歩4分
開設年月日 2009年10月1日
受入介護度 自立 要支援 要介護
運営会社 株式会社ニチイ学館
お問い合わせ 0120-981-233
詳細を見る
お問い合わせ・見学・ご相談
ドーミー中野江古田
 介護付有料老人ホーム
ドーミーシニアはお客様の“生涯活躍”を応援いたします。
自立居室(4階)と介護居室(1~3階)があるドーミー中野江古田は、お客様お一人おひとりにとっての「安心できる場所」そして何より「楽しみの多い場所」でありたいと思っています。そのためにはまず、スタッフがお客様としっかりと向き合うこと、そして日々のコミュニケーションがとても重要です。開設から5年が経とうとする今でもその思いは変わりません。お客様の「やりたいこと」をお聴かせいただき、意欲的に楽しんでいただけるようにスタッフ一同サポートしてまいります。
入居時費用 0円~2,380万円
月額利用料 20.8万円~61.2万円
所在地 〒165-0022
東京都中野区江古田4-15-15
アクセス 西武新宿線「沼袋駅」から徒歩9分
開設年月日 平成25年12月
受入介護度 自立 要支援 要介護
運営会社 株式会社共立メンテナンス
お問い合わせ 0120-981-233
詳細を見る
お問い合わせ・見学・ご相談
フローレンスケア荻窪
 介護付有料老人ホーム
全30室のみの小規模な設計により、ご入居者一人ひとりの状況を把握しアットホームな雰囲気
全30室のみの小規模な設計により、ご入居者一人ひとりの状況を把握しアットホームな雰囲気
近隣には大田黒公園・桜並木の善福寺川緑地があります
職員体制2:1以上の手厚い介護体制
フロアごとのユニットに分けてご入居者一人ひとりに担当を設ける「ユニットケア方式の居室担当制」
リハビリテーションに積極的に取り組み、常勤の機能訓練指導員(PT)を配置しています
入居時費用 0円~1,780万円
月額利用料 15.7万円~37.7万円
所在地 〒167-0051
東京都杉並区荻窪2-4-29
アクセス JR中央線「荻窪」駅南口より徒歩約13分
開設年月日 2009年05月01日
受入介護度 要介護
運営会社 工藤建設株式会社
お問い合わせ 0120-981-233
詳細を見る
お問い合わせ・見学・ご相談
そんぽの家S 西大井
 サービス付高齢者向け住宅
利便性を兼ね備えたホームにて、笑顔と安心を両立したご生活をサポート
JR横須賀・総武線「西大井駅」から、徒歩約5分
1Fにはセブンイレブンが併設し、利便性を兼ね備えたホーム
医療・介護関係事業所とも密な連携
居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保
高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応
入居時費用 0円
月額利用料 22.4万円~25.4万円
所在地 〒140-0015
東京都品川区西大井2丁目14-3
アクセス JR横須賀・総武線「西大井駅」から、徒歩約5分。
開設年月日 2015年5月
受入介護度 自立 要支援 要介護
運営会社 SOMPOケア株式会社
お問い合わせ 0120-981-233
詳細を見る
お問い合わせ・見学・ご相談
サクラビア成城
 介護付有料老人ホーム
全室南向きで日当たり良好です
ホーム近隣には桜並木、銀杏並木がつづき、四季折々の表情に彩りを添えてくれます
サクラビア成城の一般居室は全室南向きで日当たり良好です
一般居室は50.89m2のワンルームタイプから、147.44m2の広さまで15タイプの間取り
「医療法人社団聖桜会 サクラビアクリニック」(協力医療機関)には24時間365日医師が常駐しています
レストランのメニューは30種類以上和食、洋食、中華を中心に日替わり・週替わりメニュー豊かなバリエーションが魅力です。
入居時費用 11,910万円~30,670万円
月額利用料 24.8万円~40.8万円
所在地 〒157-8566
東京都世田谷区成城8-22-1
アクセス 成城学園前
開設年月日 昭和63年11月30日 竣工日
受入介護度 自立
運営会社 株式会社プライムステージ
お問い合わせ 0120-981-233
詳細を見る
お問い合わせ・見学・ご相談
サンビレッジ三鷹
 介護付有料老人ホーム
心安らぐ緑豊かな武蔵野の自然と都市の利便性が調和された三鷹。
そこに佇む「サンビレッジ三鷹」は家庭的な雰囲気が自慢の介護付き有料老人ホームです。
小規模施設ならではのきめ細やかなサービスで、心を込めて皆様の生活を全力でサポート致します。

JR三鷹駅より徒歩6分。
駅前商店街に隣接するこのサンビレッジ三鷹は、交通・買い物の便にすぐれています。
近くには太宰治文学サロン、玉川上水があり、四季を通して自然を満喫できる、最高の生活環境です。
入居時費用 624万円~2,880万円
月額利用料 19.9万円~27万円
所在地 〒181-0013
東京都三鷹市下連雀3-18-13
アクセス JR中央線三鷹駅下車 徒歩6分
開設年月日 平成4年9月
受入介護度 自立 要支援 要介護
運営会社 ヤシマ株式会社
お問い合わせ 0120-981-233
詳細を見る
お問い合わせ・見学・ご相談
お急ぎの方はお電話でどうぞ